スタバ・MIYASHITA PARK店限定!藤原ヒロシ「フラグメント」コラボのドリンク&グッズに注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スターバックス コーヒーが、2025年8月6日(水)より、数々のブームやヒットプロダクトを生み出し続けている「FRAGMENT」とコラボレーションした初のビバレッジ&グッズを発売する。

スタバ×フラグメントのコラボレーション!


新作ビバレッジ&グッズは、ファッションデザイナーやミュージシャンとして活躍する藤原ヒロシさん主宰のデザインプロジェクト「fragment design」によるもので、同氏がプロデュースするスターバックスの店舗「スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店」(東京・渋谷)限定で販売される。

複合施設「ミヤシタパーク」の屋上に整備された宮下公園。「スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店」は、その公園内に唯一出店する店舗で、“海外のガソリンスタンド”をコンセプトとしている


ビバレッジの「BBTEA by FRAGMENT」(Tallサイズのみ/イートイン620円 テイクアウト609円)は、コーヒーをエスプレッソで楽しむ藤原さんが“今飲みたいビバレッジ”として開発したもので、ブラックティーとエスプレッソを合わせた新感覚の一杯。「紅茶とコーヒーを混ぜ合わせた香港の一般的な飲み物・鴛鴦茶(えんおうちゃ)のようなものにしたい」との言葉から、それをヒントに、スターバックスの開発チームと何度も試飲を繰り返して開発したという。

【写真】BLACK COFFEEとBLACK TEAを合わせたことから、BLACK BLACK TEAを略し、「BBTEA(ビービーティー)」と命名!


ボトムには、ほんのり甘いバニラ風味のシロップやフレッシュクリームが入り、その上には、深みのあるブラックティーのベース、そして浅煎りのエスプレッソがIN。全体的に甘過ぎず、さっぱりとしており、藤原さんも「何気に何杯でも飲んでいられる、いつでもタンブラーに入れて持ち歩きたい、そんな飲み物」とコメント。「とにかく自分で飲みたい飲み物を作っていただきました。個人的にはアイスが好きです。眠気覚ましにもどうぞ」とリコメンドしている。

「BBTEA by FRAGMENT」はアイスでもホットでも楽しめる


また、新作グッズとして登場する「リユーザブルカップ FRGMT MYST」(950円)は、フロントに「FRAGMENT」のシンボルであるサンダーマーク、サイドに「FRGMT」の文字をデザイン。裏面にも「FRGMT」とサンダーマークのロゴをプリントした特別仕様となっており、「BBTEA by FRAGMENT」を入れて持ち歩くのにぴったりだ。「スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店」限定ということでレア度高めなので、気になる人は早めにチェックしてほしい。

渋谷のストリート感を手書き風のデザインで表現

サイドには「FRGMT」の文字をデザイン

裏面にも「FRGMT」とサンダーマークのロゴをプリントしている


取材・文=平井あゆみ

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る