【行ってみた!】ストリングスホテル名古屋のクリスマスツリー点灯式&スペシャルディナー試食会
東海ウォーカー
華やかなイルミネーションで彩られ、クリスマスムード一色の名古屋駅周辺。今年10月にオープンした「グローバルゲート」など、話題の施設が集まるささしま地区にも、注目のクリスマススポットが誕生した。本格グルメのブッフェや、フォトジェニックな大聖堂で人気の「ストリングスホテル名古屋」だ。先日同ホテルで行われた、クリスマスツリーの点灯式と、クリスマス特別ディナーの試食会の様子をレポートするぞ!

エントランスに登場した巨大クリスマスツリー

「Joyful Christmas」と名付けられたこの点灯式。正面入り口に入ると、シャンパンゴールド、シルバー、レッドの3色のオーナメントが約600個も施された高さ5メートルものクリスマスツリーが出迎えてくれた。吹き抜けの天井からツリーを照らす大きなシャンデリアや、ガラス越しに見えるライトアップされたアートグレース大聖堂は、よりロマンチックな雰囲気を演出している。

点灯式は、聖歌隊の合唱と華やかな花火でスタートを切った。そして、クリスマスツリーと大聖堂がライトアップし、一気に会場は幻想的な空間に包まれた。サプライズでサンタクロースが登場し、子どもたちに菓子を配る様子も見られた。参加者たちは思い思いのアングルで写真撮影を楽しみ、子どもも大人も大盛り上がりのイベントとなった。


ホテルのクリスマスディナーを実食レポ!
点灯式後は、2017年12月23日(土)から25日(月)までの3日間限定で楽しめるクリスマスディナー「Cena di Natale」の試食会が行われた。数あるメニューの中から、メインディッシュとデザートをピックアップして紹介するぞ。

メインは「黒毛和牛フィレ肉のロースト南瓜のピューレとトンカ豆香る赤ワインソース」。ほんのり甘いペースト状のカボチャと、トンカ豆が持つ甘さの中にわずかに感じる芳ばしさは、ミディアムレアに焼かれた黒毛和牛を優しい味に仕上げている。少し酸味のある赤ワインソースがアクセントとして効いているのもポイントだ。

デザートの「章姫とホワイトチョコレートのティラミス」は、とにかく見た目がかわいい!目を引くホワイトチョコレートのトッピングは、まるで天使の羽根のよう。生クリームの甘さとシャーベットの甘酸っぱさ、ティラミスのほろ苦さの組み合わせが絶品だ。
さらに、このクリスマスディナーは大聖堂でのミニコンサート付き!ディナープランの利用者限定で、アーティストが歌うクリスマスソングを聴けちゃうぞ。イルミネーションとコンサートを堪能し、ロマンチックな余韻をそのままに贅沢なディナーを楽しむ…。まさに聖夜にふさわしい、最高の時間を過ごせること間違いなしだ。今年のクリスマスは、家族や恋人と「ストリングスホテル名古屋」で過ごしてみては。【東海ウォーカー】
河合萌衣
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介