入籍前の初顔合わせ「差し歯が抜けちゃったから、今日は中止」と母親!1時間後に「やっぱり来て」と振り回された日【インタビュー】
東京ウォーカー(全国版)
入籍前の初顔合わせの当日、母親からドタキャンの連絡がきた。理由は「ぬれ煎餅を食べていたら、差し歯が抜けて、顔合わせができない」という、めぐぞう(@MeguTakazow)さんの『入籍前の顔合わせの話』を紹介するとともに話を聞く。
顔合わせをドタキャン!「差し歯が抜けて、こんな顔では顔合わせができない」




「私も夫も、血のつながった家族ですらずっと一緒の空間にいると人疲れしてしまうタイプです。母は、まあ世間体を気にしてたり自分が一番不幸と思ってたり、何でそんな疲れる考え方をしてるのか不思議な人です」と、もともと母親と折り合いが悪かったと話す。そんなこともあり、家族とは深く関わらないよう一定の距離を保っていた、めぐぞうさん。
しかし、結婚となると話は別。報告しなければいけないため、夫となるたかぞうさんと顔合わせの日程を決めた。当日、「悪いんだけど今日の顔合わせ中止にしてもらえる?」と母からいきなりのドタキャン。理由を聞くと、「ぬれ煎餅を食べていたら差し歯が抜けて、こんな顔では顔合わせができない」という。驚きの理由で呆れ、「しゃべらなくていいから、あいさつだけしたらすぐ帰る」と言っても「今日はやめて!」と強く言うので、祝い事でこれ以上文句を言うのも…と、めぐぞうさんは「お大事に」と電話を切った。
顔合わせのために仕事を休んだたかぞうさんは、「しょうがないね」と出勤。1時間後、再び母から電話がかかってきて、「やっぱりうちに来ていいわよ。来て来て」と、様子が一変する。「たかぞうさんは仕事に行きましたよ」と母親に伝えると「お菓子だって用意したのに、賞味期限切れて食べられなくなっちゃうじゃない」と、文句を言い出した。
用意したお手持ちも同じことなのに、一方的に文句を言う母親にぐったり。「1週間後に実家に行った時には差し歯は抜けたまま、マスクで口を隠してました」とめぐぞうさん。最初からマスクをすればよかったのでは?と思うものの、めぐぞうさんは母親の感情的な言動で振り回されることが多かったため、引き際もわきまえていた。
pixivでは、祝う気持ちのないご祝儀を返したエピソードなども描かれている。「今はお正月とお盆にちょっと顔見せするくらいでちょうどいい関係を築けています。距離を縮めるとこっちの人生に全乗っかりされてしまうので、適度な距離を保ってます(笑)」
取材協力:めぐぞう(@MeguTakazow)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全52枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介