普段は立ち入れない北海道の広大な牧場を走る!『くんねっぷ牧場ミニマラソン』の第2回が開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道訓子府町にある、普段は立ち入ることができない広大な町営牧場を走る特別なイベント『第2回くんねっぷ牧場ミニマラソン』が、2025年9月21日(日)に開催される。牛や馬がのんびりと過ごす大自然の中、起伏に富んだ未舗装路を駆け抜けるユニークなマラソン大会だ。

自然を満喫できる牧場マラソン


景色とエイドが最高!地元住民も楽しめるユニークな大会

この大会の魅力は、なんといってもそのロケーションだ。約600ヘクタールという広大な敷地をもつ町営牧場を舞台に、オホーツクエリアの大自然を心ゆくまで満喫できる。

コースは8キロメートル、16キロメートル(8キロメートル×2周)、そして子ども向けのファミリーラン3キロメートルの3種類。順位やタイムを競うのではなく、それぞれのペースで景色や地域の魅力を楽しむことを目的としている。

さらに、走りながら楽しめる「エイド」も充実している。地元産の牛乳やジェラートなどの乳製品が用意されており、走り疲れた体を癒やしてくれる。

昨年参加した人からは、「景色とエイドがよかった」「普段走れないところを走ることができた」「運営の皆さんの想いが伝わりました」といった声が寄せられており、運営側の温かいおもてなしも魅力の一つだ。

このイベントは、町を盛り上げたいという思いから企画された。イベントをきっかけに訓子府(くんねっぷ)町を訪れてほしい、そして町の人たちにも新しいイベントに参加してワクワクしてほしいという願いが込められている。

もともと牧場でのマラソン大会実施には騒音・牛の病気予防対策や牧場との連携などとても高いハードルがあったが、無事に第2回の開催をする運びとなった。


参加者には豪華特典も!

参加者には、特典として「タオル」、「ふるさと銀河祭りチケット」、「スポーツセンター利用券」がプレゼントされる。大会当日は、訓子府町の街中でお祭りも開催されるため、マラソンだけでなくお祭りも一緒に楽しむことができる。

■『第2回くんねっぷ牧場ミニマラソン』開催概要
開催日:2025年9月21日(日)
受付時間:12時~
受付場所:訓子府町公民館駐車場
種目・参加費:
・8キロメートル/16キロメートル:3500円
・ファミリーラン3キロメートル:4000円
※全種目年齢制限なし(小学生以下は保護者同伴)
※海外渡航3カ月以内の方は参加不可
申込期間:2025年6月1日(日)0時~8月31日(日)23時59分
申込方法:Peatix
主催:訓子府町産業観光振興協議会、くんねっぷ牧場ミニマラソン実行委員会

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る