【福岡】深夜でもOK!スープに合わせた自家製麺が自慢の「ラーメン味心」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1994(平成6)年創業、昔ながらのラーメン店を思わせる佇まいが印象的な「ラーメン味心(あじしん)」。営業時間は11:30から翌4:00までと、酒場が点在する福岡県の雑餉隈エリアならでは。

「飽きの来ない味を追求した」という豚骨の「ラーメン」(550円)は、あっさりとこってりを両立。頭骨とゲンコツ、背骨、皮など豚をほぼまるごと煮込んだスープを使用する。トータルで10時間ほど煮込み、前半と後半で分けた2つのスープを最後に合わせることで、ムラのない味にする。仕上油は一切使わず、器に浮かぶのは天然のコラーゲン。

【写真を見る】創業当時から現在まで、テボを使わないスタイルを貫く


麺は「スープに合うものを」と10年目くらいから自家製にシフト。小麦の風味がしっかりと味わえてスープとの相性も良い。太さは細すぎず、太すぎず、麺本来の味わいを楽しめる。テーブルには生にんにくとしぼり機が置いてあるので好みで調節を。

年間通して、おでん(1個100円)も食べられる。ベースは味噌と珍しい。ダシは昆布と鹿児島産天然魚粉。ダイコンやタマゴなどベーシックなものを8種類ほどそろえる。

あっさりとこってりを両立させたラーメン(550円)


【おすすめの一杯!】ラーメン(550円)。すっきりとした醤油の香りが鼻を抜けたあと、豚骨の甘味が広がる。2、3日熟成させた弾力のある麺は、平ザルを用いた昔ながらのスタイルで熱を均等に通す。

【ラーメンデータ】<麺>細 / 角 / ストレート(120g) <スープ> タレ:醤油 / 仕上油:なし / 種類:豚骨

真っ赤なのれんが目印


[ ラーメン味心 ] 福岡県福岡市博多区春町1-2-27 / 092-582-1856 / 11:30~翌4:00(LO) / 休みなし / 29席(カウンター8、テーブル21)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る