ディズニーリゾートライン4駅すべてのXmas装飾を紹介!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

クリスマスのスペシャルイベントで盛り上がりを見せる、東京ディズニーリゾート。

東京ディズニーシー・ステーションに飾られたクリスマスツリーの下に、チップとデールの“スノースノー”を発見!(C)Disney


12月25日(月)までの期間中、両パークのみならず、リゾート内の各施設をつなぐディズニーリゾートラインもクリスマスムード一色に包まれる。

「スノースノー・ライナー」の車内では、たくさんの“スノースノー”に会うことができる(C)Disney


ここでも、雪だるまの形をしたキャラクター“スノースノー”が大活躍!“スノースノー”のラッピングが施された「スノースノー・ライナー」が運行しており、車内のあちらこちらで、かわいらしい“スノースノー”の姿を目にすることができる。サンタ帽をイメージしたつり革も楽しさ満点だ。

サンタ帽をかぶったつり革が、クリスマス気分を高めてくれる(C)Disney


なお、「スノースノー・ライナー」はグリーン、ピーチの2編成のみ(定期点検等により運行しない日もあり)。偶然来ればラッキー、もしくは時間に余裕があれば、数本待ってみるのも良いかもしれない。乗ればクリスマス気分が高まること間違いなしだ。

【写真を見る】雪の結晶に触れると、色鮮やかに輝く!リゾートゲートウェイ・ステーションのデコレーション(C)Disney


さらに、4つのステーションすべてに、クリスマスのデコレーションが登場している。なかでも注目は、リゾートゲートウェイ・ステーション。こちらのデコレーション、ただ前に立って写真を撮るだけでも楽しいが、今年はある仕掛けが!

クリスマスツリーの近くに設置されている雪の結晶に2人で触れると、リゾートライナーの車体カラーに合わせて5色に光るのだ。大切な人と一緒に、ぜひ試してみてほしい。

東京ディズニーランド・ステーションは、ピンクのリボンでかわいらしくデコレーション(C)Disney


その他の3駅でも、それぞれ雰囲気の異なるクリスマスツリーとデコレーションがゲストをお出迎え。

ベイサイド・ステーションのデコレーションは、暖かな火を灯す暖炉が特徴(C)Disney


東京ディズニーランド・ステーションは「あたたかい思い出」、ベイサイド・ステーションは「あたたかい優しさ」、東京ディズニーシー・ステーションは「あたたかい願い」がテーマだ。

東京ディズニーシー・ステーションに設置された、大きなクリスマスツリー。ツリーの下にはたくさんのプレゼントが(C)Disney


移動の間も、クリスマスのワクワクがずっと続くディズニーリゾートライン。各駅のデコレーションもチェックして、心温まるクリスマスの思い出を作ろう。【ウォーカープラス編集部】

水梨かおる

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る