和クレープ専門店「たばねのし」に秋の限定ドリンク「掛川抹茶塩キャラメルラテ」「黒蜜ほうじ茶ラテ」が登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

和クレープ専門店「たばねのし」から、秋を感じさせる期間限定ドリンクが2025年9月1日(月)に新登場。人気の抹茶ラテをベースにした「掛川抹茶塩キャラメルラテ」と、新たにラインナップに加わったほうじ茶ラテがベースの 「黒蜜ほうじ茶ラテ」 の2種類を発売する。

こだわりのお茶を使用した秋の限定ドリンク

「掛川抹茶塩キャラメルラテ」は、上質な静岡県掛川産の抹茶を使用。塩味と甘みの絶妙なバランスが、秋にぴったりの和の味わいを生み出している。

「黒蜜ほうじ茶ラテ」は、これまで取り扱いがなかったほうじ茶を新たにメニューに追加。香ばしいほうじ茶と黒蜜の甘みが調和し、奥深い味わいに仕上げている。

・掛川抹茶塩キャラメルラテ 700円~
・黒蜜ほうじ茶ラテ 700円~
※店舗、曜日により価格が異なる場合がある。

一番人気は金箔があしらわれた「掛川抹茶ブリュレ」

ちなみに、浅草本店の一番人気は「掛川抹茶ブリュレ」。静岡の掛川抹茶を使用し、特別な配合でつくった抹茶のクレープ生地を使用している。仕上げに金箔をあしらい、包装紙には水引職人が一つひとつ丁寧に作り上げた水引が施されている。
※店舗の仕入状況により取り扱い商品が異なる場合がある。

【写真】一番人気の「掛川抹茶ブリュレ」


期間限定ドリンクに込めた想いとは?

期間限定ドリンクについて、「たばねのし」の担当者に話を聞いた。

――「秋を感じる期間限定ドリンク」ご提供の意図や目的、ターゲットなどについて教えてください。

当店は訪日観光客の方の利用が多く、そうした方にも抹茶やほうじ茶といった日本のお茶を楽しんでいただける内容にしています。塩キャラメルや黒糖といった意外な組み合わせは、たばねのしのコンセプトである『和と洋の融合と革新的な商品を提供する』をもとに作成しました。

――なかでもイチオシの一品があれば教えてください。

「黒蜜ほうじ茶ラテ」 です。これまでほうじ茶の取り扱いはありませんでしたが、このたび、ほうじ茶を新たにメニューに追加しました。

――「秋を感じる期間限定ドリンク」の商品化に向けて苦労した点などがあれば教えてください。

意外な組み合わせにしているため、各材料の絶妙な配合にこだわりました。

落ち着いた雰囲気の浅草本店。秋散歩の途中で訪れたい


秋を感じよう

夏の暑さがまだまだ続くが、絶妙なバランスの中生み出された「たばねのし」の秋限定ドリンクで、新しい季節の風を感じてみよう。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る