全国の“ごはんのお供”が大集結!ふるさと納税のお礼品を試せるポップアップストアが9月1日まで横浜で開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ふるさと納税のお礼品を試しやすい1点から手に取れるポップアップストア「JIMOTO交差店×さとふる」が、神奈川・横浜にある「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」で2025年9月1日(月)まで開催中。

地域産品の魅力発信を目的に実施されているこのポップアップストア。第一弾のテーマは“米好きに捧ぐ ごはんのお供”となっている。

全国15自治体のお礼品をその場で見て購入できるポップアップストア「JIMOTO交差店×さとふる」


気になるお礼品がちょっとずつ買える!

ストア内には、北海道鹿部町の「紅鮭ほぐし」、神奈川県横須賀市の「横須賀コロッケ」、奈良県奈良市の「和風らー油 べっぴん奈良漬」、島根県浜田市の「のどぐろ干物缶詰」、宮崎県三股町の「うまか醤油たくあん」など、各地の自慢のご飯のお供が勢ぞろい。

通常、ふるさと納税のお礼品は大容量のものやセット販売が多いが、ここでは1点から気軽に購入できる。そのため、すでにふるさと納税をしている人も、気になっていたお礼品を試すきっかけに。価格帯も195円~5500円と幅広く、お土産にもぴったりだ。

【写真】全国各地の名産品を活かしたご飯のお供がそろう


また、店内のPOPや動画から「さとふる」のサイトにアクセスでき、買い物中にふるさと納税に関する情報をチェックできるのもポイント。ドン・キホーテでの買い物ついでに、見て、食べて、知ることで、ふるさと納税をより身近に感じられるはずだ。

第一弾の開催は9月1日(月)まで。9月以降は、“スタミナつけよう 肉祭り!”をテーマにした第二弾が控えているそうだ。バテやすい今の時季だからこそ、各地の魅力が詰まった商品を購入して、食生活を整えてみてはいかがだろうか。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る