街にもっと笑顔があふれる!表情に合わせて色が変化する“体験型ツリー”が登場
東京ウォーカー
11月もいよいよ後半に突入。待ち遠しいクリスマスまであと1か月ちょっととなった。街には、特大ツリーや華やかなイルミネーションなどが登場し、人々をウキウキした気分にさせてくれる。そんな中、東京・丸の内オアゾに体験型クリスマスツリーが登場し話題となっている。その名も「Blooming Gift Tree」。今年、資生堂が「資生堂 表情プロジェクト」のプロモーションとして、東京・丸の内エリアのクリスマス「Marunouchi Bright Christmas 2017」とコラボし、ギフトボックスをイメージしたツリーを設置したのだ。

最新の体験型ツリーの前で“笑顔”になる人が続出。その秘密は―!?
イルミで美しくラッピングされたギフトボックスの集合体のような「Blooming Gift Tree」、その何が話題なのかといえば…。
それは、訪れた人の表情に合わせてツリーの光が変化するから!!

体験方法はいたって簡単!まず、設置されたモニターの前に立つと、カメラが表情を読み取って…。

その読み取った表情に合わせてツリーの光の色が変化!“笑顔”になると赤色に、“困った顔”は紫色に。

カップルやファミリーなど、2人で挑戦すると、お互いの表情がそろった瞬間、画面上にハートが舞ったり、雪が降ったり、楽しい仕掛けも!終了後にもらえるQRコードから体験映像を見たり、自分のSNSでシェアすることもできる。
美しく光り輝くツリーは、眺めているだけでロマンチック。そんな静寂なクリスマスも素敵だけれど、仲間や友人と笑顔を見せ合ったり、“変顔”を見せて笑い転げたり、はたまた、意中の人と訪れてハートを降らすことができるか、挑戦してみたり…。そんなにぎやかな夜を今年は過ごしてみよう!【ウォーカープラス編集部】
水島彩恵
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介