光が織りなす壮大な海中世界!すみだ水族館で幻想的なクリスマスを過ごそう
東京ウォーカー
すみだ水族館
は、 12月2日(土)から2018年2月3日(土)まで、 イルミネーションイベント「CRYSTAL SEAWORLD~きらめく海中世界~」を開催する。

「CRYSTAL SEAWORLD~きらめく海中世界~」は、 ミラーボールを使って光と反射の空間作品を創りだすアート集団「ミラーボーラー」がプロデュースする。
すみだ水族館
のペンギンプールを含むエリア一帯が無数の光と反射が織りなす幻想的な海中の世界に彩られるイルミネーションイベントだ。
幻想的な輝きが魅力の、光のオブジェ「CRYSTAL WONDER DOME」

5階「すみだステージ」前に、高さ約6mの光のオブジェ「CRYSTAL WONDER DOME」が登場する。「CRYSTAL WONDER DOME」は、今回のイベントのために新たに制作されたオリジナルのオブジェ。見る角度により色彩が変わる偏光フィルムで覆われた約500個のパーツを組み合わせて構成されており、頂上部分には大きなミラーボールが設置されている。頂上部分のミラーボールが回転しながら、さまざまな大きさや形のカラフルな光が天井やフロアへ反射することで、幻想的に移り変わる光の水面のような演出を施す。内部にもミラーボールが取り付けられるため、下からオブジェを見上げると視界いっぱいに広がる幻想的な光の世界を楽しめる。
期間限定のキュートなカフェも見逃せない

「ふわふわクリスマスツリーパンケーキ」(800円)は、緑色の綿あめをパンケーキの上に乗せてクリスマスツリーに見立てた期間限定メニュー。上からキャラメルソースをかけると、 綿あめが溶けて中からマカロンで作られたペンギンカップルがデコレーションされたクリスマスケーキが現れる。カップルでのシェアにもおすすめしたい、かわいらしいメニューだ。

「クリスタルイルミネーションジュース」(550円)は、七色に光るチャームがついた、電球型のボトルに入ったジュース。メロンソーダやカルピスなど、さまざまな色や味の7種類のジュースから好きなものを選べる。ストローは好きな形に変えることが可能だ。
光と影が幻想的な水族館は、ロマンティックなムードに満ち溢れること間違いなし。クリスマスデートにぜひ訪れてみては。【ウォーカープラス編集部/モリオカユカ】
モリオカユカ
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介