予約殺到のカルーアミルク専門店が「カフェオレトーキョーヨル」として五反田にグランドオープン!気になるメニューの詳細は?
東京ウォーカー(全国版)
株式会社Cafe au lait Tokyoが運営する大人のカフェオレ専門店「カフェオレトーキョーヨル」が2025年8月25日、五反田にグランドオープンした。

同店は2022年、日本初のカルーアミルク専門店として銀座に誕生。オープン直後から話題を呼び、予約が殺到するほどの人気を博した。このたび店名を新たに五反田へ移転。さらに進化した姿で再始動した。そのグランドオープンにあたり、提供されるメニューの詳細や進化した点について、担当者に話を聞いた。

――「カフェオレトーキョーヨル」開店の意図やターゲットなどについて教えてください。
カルーアミルクは、主役になることが少ないお酒です。しかし、さまざまな種類のミルクで割ったり、多彩なトッピングを加えることで、その楽しみ方は無限に広がります。この奥深い魅力を存分に味わっていただきたいという思いから、専門店を始めました。女性のみならず、「甘いお酒は注文しづらい」と感じている男性にも、気兼ねなくお越しいただきたいと思っています。
――「カルーアを自分好みにカスタマイズする」というアイデアはどのように生まれましたか?
出発点は、私自身の「もっとおいしいカルーアミルクが飲みたい」という探求心でした。お店で飲むよりも、自分の好きな濃さやミルクで作るほうが格段においしいのに、ミルクの種類にこだわったり、生クリームを加えるといったアレンジができるお店はほとんどありませんでした。そこで、自分好みにカスタマイズすることで最高においしい一杯に仕上がる体験を、多くの人と共有したいと考えました。また、昼に営業しているカフェオレ専門店で提供しているカスタマイズシステムのアイデアを夜の業態にも引き継いでいます。
私たちが目指すのは“最高の一杯”の提供ですが、おいしさの尺度は人それぞれです。それならば、お客様自身が楽しみながら“自分にとっての最高の一杯”を見つけられるシステムこそが理想だと考え、このスタイルを採用しました。
――イチオシのメニューを教えてください。
もちろん、自分好みに仕上げるカルーアミルクが一番の看板ですが、カルーアを巧みに使った料理とスイーツも私たちの自信作です。特に、コースの前菜3種とメインのお肉料理、そしてデザートの自家製ティラミスパフェはイチオシです。



――銀座店から移転するにあたり、特に進化した点や、また苦労した点は何ですか?
銀座店での経験を活かし、今回のグランドオープンではカルーアを使った料理のレベルを向上させるため、他店で修行したり、試作を重ねました。単にカルーアやコーヒーが入っているだけでなく、それらの要素が食材の魅力を最大限に引き出し、新たなおいしさの発見につながるよう仕上げています。
――最後に一言お願いします!
豊富なカスタマイズや飲み放題プランを通じて、あなただけのお気に入りの一杯を楽しみながら見つけてください。カルーアの新たな魅力に出合える料理と共に、ほかでは味わえない魅力を堪能してください。
忙しい日常と周囲の喧騒から解放され、心ゆくまで自分だけの時間を楽しめる「カフェオレトーキョーヨル」で、ぜひ自分だけの至高の一杯を見つけよう。
文=川田湖雪
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介