櫻坂46、史上最大26万人動員ツアーが京セラドームで完走&ライブ写真43点公開!13thシングルと5周年ライブもサプライズ発表

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

櫻坂46が2025年8月24日、全国ツアー『櫻坂46 5th TOUR 2025 "Addiction"』のファイナル公演を京セラドーム大阪で開催した。2025年4月26日の愛知公演から始まった約4カ月間のツアーは、全国5都市11公演で計26万人を動員。グループ史上最大規模となった今回のツアーを、3時間超えの圧巻のパフォーマンスで締めくくった。さらに終演後には、2025年10月29日(水)に13thシングルをリリースすること、そして2026年4月に5周年記念ライブを開催することがサプライズ発表され、会場は歓喜に包まれた。

【櫻坂46】計26万人を動員した全国ツアーのファイナル公演を京セラドーム大阪にて開催!Seed & Flower LLC


26万人を熱狂させた"Addiction"ツアー、京セラドームで完走

摩天楼を彷彿とさせる映像とともに、ステージ前方から噴水が吹き上がる壮大な演出でライブは幕を開けた。ジャジーなビッグバンド風サウンドに乗せてメンバーが続々と登場し、2チームに分かれてダンスを披露。藤吉夏鈴さんと山﨑天さんのペアダンスで会場の熱気が一気に高まったところで、タイトル曲『Addiction』がスタート。ピンクとイエローグリーンの鮮やかな衣装に身を包んだメンバーたちが、息の合った躍動感あふれるダンスで観客を魅了していく。

ペアダンスにてオーディエンスを煽る藤吉夏鈴さん&山﨑天さんSeed & Flower LLC

Seed & Flower LLC

Seed & Flower LLC


最初のMCでは、キャプテンの松田里奈さんが「皆さんがここに来たこと、配信を観たこと、絶対に後悔させませんので、今の櫻坂46の最高地点をぜひ目に焼き付けてください!」と力強く宣言。大阪出身の山﨑天さんも「個人的には今日が10代ラストのステージになると思いますし、ツアーファイナルなので櫻坂の本気を皆さんに見ていただきたいと思います。今日は櫻坂から目を離さなにように、離したら許しませんので!」と満面の笑みで観客を煽った。

Seed & Flower LLC

Seed & Flower LLC

Seed & Flower LLC


『半信半疑』では山﨑さんのソロダンスがフィーチャーされ、続く『Start over!』では藤吉さんを中心に、歌とダンスでドラマチックな世界観を展開。序盤から会場はすでにクライマックスのような盛り上がりを見せていた。

Seed & Flower LLC

Seed & Flower LLC


ドーム空間を最大限に活かした圧巻のステージ演出

今回のツアーで話題を呼んだのが、スケールの大きな演出の数々だ。特に『流れ弾』では、田村保乃さんを中心としたメンバーの豪快なダンスに加え、スタントチームによるアクロバティックなパフォーマンスが展開。田村さんが銃を撃つと、ステージ上段からスタントマンが転落するという衝撃的なシーンに、会場からは驚きの声が上がった。

三期生による『Nightmare症候群』では、的野美青さんがバンパイアを思わせる妖艶な佇まいで観客を圧倒。森田ひかるさんがゴミ箱を蹴り飛ばす演出から始まる『マンホールの蓋の上』では、激しいビートとアグレッシブなダンスで京セラドーム大阪を狂乱の渦に巻き込んでいった。

ライブ後半には、メインステージが巨大なサーカス会場へと一変。大車輪、エアリアルティシュー、シルホイールといった本格的なサーカスの演目が次々と披露される中、ピエロが置いたトランクから森田さんが登場するサプライズも。『UDAGAWA GENERATION』では、MV同様に守屋麗奈さんが砲台から飛び出す演出や、森田さんによるマジックショーも織り交ぜられ、櫻坂46にしか作れない究極のエンターテインメント空間が繰り広げられた。

ピエロが登場したのを合図にメインステージは巨大なサーカス会場へと一変Seed & Flower LLC

Seed & Flower LLC


ラストナンバー『Make or Break』では、雷鳴とともに無数のレーザーが飛び交う中、的野さんの激しくもしなやかなソロダンスから楽曲がスタート。2時間半以上歌い踊り続けているにもかかわらず、メンバーは最後まで全力のパフォーマンスを叩きつけた。

四期生9人、初のドームステージで堂々パフォーマンス

二期生、三期生の期別楽曲を終えると、今年4月に加入したばかりの四期生9人がムービングステージに乗って登場し、アリーナ後方からゆっくりとメインステージへ。彼女たちの参入を祝福するような演出で、会場が温かな空気で包まれた。

『死んだふり』では、センターの山田桃実さんを中心に全身全霊で歌とダンスを表現。加入からわずか4カ月でドームという大舞台に立った四期生だが、堂々とした佇まいで自分たちの存在感をしっかりとアピールしてみせた。

特に感動的だったのは『I want tomorrow to come』での一幕。この楽曲は6月の『四期生 First Showcase』で四期生のみが披露していた楽曲だが、今回は途中から先輩メンバーも加わる演出が用意されていた。ドームという夢の舞台で、初めて先輩たちと肩を並べてパフォーマンスする四期生の姿に、多くのファンが胸を熱くしたことだろう。

MCでは四期生の勝又春さんが「京セラドームは私にとって小さいころから憧れていた場所なので、皆さんと同じ時間を共有できていることがすごく幸せで、忘れられない時間になりました」と感激の言葉を述べた。

京セラドームが桜色に染まった感動のフィナーレ

アンコールでは、ツアーTシャツに着替えたメンバー全員がトロッコに乗って登場。『Buddies』の楽曲中、山﨑さんがBuddiesへ感謝の気持ちを伝えつつ、「どんなときだって私たちはあなたたちの味方です!」とファンへ呼びかける場面も。

ツアーTシャツに着替えたメンバーたちSeed & Flower LLC

Seed & Flower LLC


続くMCでは、メンバーそれぞれが胸に秘めた思いを語った。田村保乃さんは「櫻坂46でこの京セラドームに立つことが一つの夢だった。千秋楽で2DAYSもさせてもらって、こんなにたくさんの方が来てくださって、これ以上幸せな夢の叶い方ってないんじゃないかな」と声を震わせながら話し、「私たちの夢を皆さんの夢にもしてくれたら、もっと大きい夢を叶えていけるんじゃないかなと本気で思っているので、よかったらこれからも支え続けてほしい」と続けた。

三期生の的野美青さんは「日々の中で躓いたり、自分の失敗に心が沈むこともあると思うけど、そういうときは今日一緒に描いたこの景色を思い出して、同じ時間を共有した仲間としてこれからも支え合っていけたら」とファンへメッセージを送った。

松田キャプテンの「この京セラドームを満開の桜にしていただいていいですか?」という呼びかけで、客席が桜ピンクのペンライトで埋め尽くされると、正真正銘のラストナンバー『櫻坂の詩』がスタート。

客席が桜ピンク一緒に染まったところで、正真正銘のラストナンバー『櫻坂の詩』がスタートSeed & Flower LLC


松田さんは「改名してからは櫻坂の色ってどんな色だろうってたくさん模索してきた。でもあきらめずに全力で向き合ってきたから、今の櫻坂46がある」と振り返りつつ、「こんなに熱くて最高なグループを、もっとたくさんの人に知ってほしい。日本で知らない人がいないくらい大きなグループになりたい」と熱い決意を語った。そして「Buddiesのみんな、準備はいい?」というお馴染みのフレーズとともに、「これからも一緒に夢を追い続けていきましょう!」と力強いメッセージを会場中に届けた。

次なるステージへ!13thシングル&5周年ライブ決定

3時間を超える濃密なライブを終え、メンバーがステージを去ったあと、会場が暗転。このまま終わるかと思いきや、スクリーンに重大発表が映し出された。13thシングルが2025年10月29日(水)にリリースされること、さらに『5th YEAR ANNIVERSARY LIVE』が2026年4月に開催されることが発表されると、会場は再び歓声に包まれた。

グループ初となる2年連続の東京ドーム公演、そして初の3DAYS開催。さらに今回の京セラドーム大阪2DAYS公演と、このツアーを通じて数々の夢を実現させてきた櫻坂46。松田キャプテンが宣言した「私たちはまたこの京セラドームに絶対帰ってきます!」という言葉が示すように、四期生も加わりさらなる勢いを増した彼女たちの挑戦は、まだまだ続いていく。

約4カ月にわたる全国ツアーで26万人のファンと共に作り上げた最高の景色。櫻坂46が次に見せる"新たなるステージ"に、期待は高まるばかりだ。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全43枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る