ブラックサンダーに隠された秘密が!食べるたびに出会える「断面モンスター」ってなんだ?
東京ウォーカー(全国版)
9月6日は「ブラックサンダーの日」。ブラック=クロということで2021年に制定された。2025年の「ブラックサンダーの日」に向け、有楽製菓は9月1日(月)から「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーンを実施する。そのキャンペーン告知のために、有楽製菓代表取締役社長の河合辰信さんがウォーカープラス編集部にやって来た。

割っただけなのに、もう顔にしか見えない!

「ブラックサンダー」は1994年に誕生した、“圧倒的ザクザク感”が特長のチョコレート菓子。定番の「ブラックサンダー」のほか、さまざまなフレーバーやご当地限定品も登場し、2024年に30周年を迎えたロングセラー商品。特長でもあるザクザク食感の秘密は、ランダムに入っているココアクッキーとプレーンビスケット。30周年時に従来のココアクッキーをよりハード食感にした新ココアクッキーを配合し、食感の異なる2種類のココアクッキーとプレーンビスケットで“圧倒的ザクザク感”をつくり出している。

今回のキャンペーンの「断面モンスター」はキャンペーンのために新たに生み出したものではなく、もともと「ブラックサンダー」の中に潜んでいるもの。「ブラックサンダーを割ったときに現れるのが断面モンスターです。中に入っているビスケットが目や鼻、口となって断面が顔に見えることから命名しました」と河合社長。

白いビスケットが目や表情となり、ビスケットの入り方でいろいろな顔に見える。現在、公式では40種の「断面モンスター」が“発見”されているが、ビスケットの入り方はランダムになっているため、同じ表情はないという。「ブラックサンダーはチョコレートとビスケットを混ぜて固めています。混ぜる工程でビスケットが欠けたり、そもそもランダムに入っていることで、ザクザク食感を生み出しています。そして、それがすべて異なる表情になる理由でもあります」と河合社長。

もともと、複数の社員の間で「ブラックサンダー」を割ったところが顔に見えるという話があり、今回のキャンペーンにつながった。40種の公式断面モンスターは約300個の「ブラックサンダー」を割って、割って、割りまくった結果だ。二つとして同じ顔はない。割り方は自由だが、「袋に入ったまま割る“先割”がスタンダード。これなら手も汚れません。手は汚れますが袋から出して割る“後割”や、包丁などを使ってきれいに切る方法もあります。包丁ならどこでカットするか狙いを定められ、1ミリずらしたら表情が変わります」と河合社長。

実際に割ってみると、確かに「断面モンスター」が現れる。ただ割っただけだが自分で生み出した「断面モンスター」はどこかかわいく見え、愛着さえ湧いてくる。この不可思議な“愛”を昇華させるべく、キャンペーンサイトからは「断面モンスター」の胴体となるペーパークラフトをダウンロードできるようになっていて、自分が生み出した「断面モンスター」を乗せると世界に一つだけのフィギュアが完成する。しばらく眺めてから写真に収めたら、ようやく心置きなく食べられる。

今回の「断面モンスター」は、割ったら顔に見えるという、それだけのシンプルな事象をキャンペーンとして展開。「断面モンスター」に「にっこりモンスター」や「イケメンモンスター」など、見た目がそれっぽい名前を付けて、レア度や解説を付けた公式図鑑を公開。また、自分で見つけた断面モンスターをSNSに投稿して“わが子自慢”をしたり、コミュニティサイトに投稿して判定士に名前を付けてもらえたりと、やたらと楽しい企画に発展させている。

「ブラックサンダーのザクザク食感のもとになっているのが、不均一に入ったビスケットなのですが、これが顔に見える。しかも、割るたびに毎回違う“顔”が現れ、2つとして同じものがないのも、不均一に入っているからこそ。割るたびに『今度はどんな顔が出てくるか』とワクワクできることで、楽しみがひとつプラスされる。ブラックサンダーの資産を活用した、なかなかいい取り組みだと自負しています」と河合社長。
9月1日(月)~30日(火)までのキャンペーン期間中、「ブラックサンダー」の公式Xをフォロー、キャンペーン投稿を引用リポストし、「#断面モンスター」を付けて自分が発見した「断面モンスター」を投稿すると、抽選で96名にブラックサンダー1箱とオリジナルステッカー1枚が当たるSNSキャンペーンも実施。ほかにも「ブラックサンダーの日」のプレゼントキャンペーンや、オンラインショップで限定の詰合せセットの販売なども行い、年に一度の記念日を盛り上げる。
これまで何気なく食べていた人も「ブラックサンダー」に潜む個性豊かな「断面モンスター」を見つけてみよう。
文=岡部礼子
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介