150組を超えるつくり手の想いに触れる。あなたの“好き”がきっと見つかる「NEW ENERGY OSAKA」開催!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

アート、雑貨、ファッション、フードなど、国内外から150組を超えるクリエイターが、非日常空間で集結するイベント「NEW ENERGY OSAKA」が、2025年9月13日(土)・14日(日)に開催される。主催は、東京を拠点にさまざまなクリエイションを紹介するイベントを展開するBlue Marble(ダイアモンドヘッド株式会社)。「“ただ買う”だけではなく、“知らなかった価値観と出会う”こと」をテーマに、つくり手と受け手が直接交わることで生まれる新しい体験を楽しめる。

マーケットイベント「NEW ENERGY OSAKA」が開催決定!非日常な空間で特別な体験を


アート、雑貨、フード、音楽が交差する2日間。造船所跡地で未知の価値観と出会う

会場は名村造船所大阪工場の跡地をリノベーションした広大な空間で、歩くだけで冒険心をくすぐる仕掛けが満載だ。さらに、luvisさんや松井省悟さんなど、存在感を放つアーティストのライブパフォーマンスも予定されており、五感すべてで楽しめるコンテンツが充実している。

自分の中に眠っていた“好き”が呼び覚まされる体験を、非日常的な空間で味わおう。

造船所跡地を活用した、特別なロケーション



担当者に「NEW ENERGY OSAKA」の魅力とこだわりをインタビュー


――「NEW ENERGY OSAKA」実施の狙いやターゲットを教えてください。

「NEW ENERGY OSAKA」は、アート、ファッション、クラフト、フード、音楽など多彩なクリエイションを集めたイベントです。関西の方々に、さまざまな価値観や世界観と出会っていただくことを目的にしています。単に“買う・売る”だけではなく、暮らしを豊かにするヒントや、毎日をちょっと楽しくしてくれる感覚を持ち帰ってもらえるような場を目指しています。

――今回のイベントのイチオシや目玉を教えてください。
今回のイチオシは、関西を中心に全国、そしてアジアから集まる150組以上のクリエイターたちが、造船所の工場跡という特別なロケーションに一堂に会することです。会場である廃墟倉庫の中を歩くだけでまるで旅をしているような気分になり、通りを曲がるたびにアートや雑貨、クラフト作品、ファッション、フードなど新しい発見が現れます。

――大阪で初開催となった経緯や、実現に向けてこだわった点を教えてください。
NEW ENERGYは東京でスタートし、これまで多くの方にご来場いただいてきました。「この感覚を関西でも共有したい」という思いから、今回の大阪開催が決定しました。また、大阪・関西万博の期間中ということもあり、初開催するにはとてもいい時期だとも思いました。もともと関西には個性的でおもしろいクリエイターが数多くいて、そうした表現を楽しむお客さんもたくさんいるので、NEW ENERGYと関西は相性がいいはず!と昔から考えていました。広大な工場跡を“街”のように感じられる会場に仕立てるため、歩くだけでワクワクが広がるような空間づくりやお客様を飽きさせない会場構成を意識して準備しています。

――「つくり手と受け手が交わる」というコンセプトは、どのように体感できますか?
最大の魅力は出展者と直接話せることです。作り手がブースに立ち、自分の言葉で作品や商品への思いを語ってくれます。来場者はただモノを手にするだけでなく、その背景にあるストーリーや価値観に触れることで、より深い愛着を感じることができます。例えば作家の制作秘話や、アーティストが描く未来像をその場で聞くことで、作品との出会いが特別な体験になります。

【写真】雑貨、アート、ヴィンテージなど多彩な商品が出店。商品をじっくり見て回り、作り手との対話を楽しもう


――最後に、読者へメッセージをお願いします!
「NEW ENERGY OSAKA」は、まるで架空の街を散歩するように感性を広げられる2日間です。お気に入りの雑貨やアート作品を探すのはもちろん、音楽が流れる空間で一息ついたり、フードやドリンクを片手に会場を歩いたり、さまざまなワークショップがあったりと、五感を使って楽しめる体験が待っています。デートにも、友達や家族とのおでかけにも、お一人でじっくり過ごす時間にもぴったり。非日常的な「好奇心の旅」を味わいに、ぜひ足を運んでいただけたらうれしいです。帰る頃には、新しいアイデアやインスピレーションをお土産に持ち帰っていただけると思います!

【「NEW ENERGY OSAKA」イベント詳細】
■会期:2025年9月13日(土)~9月14日(日)
■時間:9月13日(土)11時〜19時、9月14日(日)11時〜17時
■開催場所:クリエイティブセンター大阪 1階〜3階
      大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55 名村造船所旧大阪工場跡地
■料金:無料(来場登録不要)

造船所跡地のユニークな空間で、非日常な体験を、魅力的なクリエイターと共に楽しもう。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※記事中の写真・画像はすべてイメージ画像です。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る