入社2週間でターゲットに!?「こんな職場もう限界!」非正規雇用を差別、無視する職場!退職を決めたら、まさかの社長に直談判することに【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

同期なしの新卒。人事部の先輩に連れてこられた配属された先は「検査課」。「女性ばかりで大丈夫?」と聞かれたが、高校は「ほぼ女子だったので問題ないと思います」と答えたものの働き出したら問題しかない部署だった、辰ノたむ(@tatsuno_tamu)さんの『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』を紹介するとともに話を聞いた。


入社2週間でターゲットにされ、半年で限界を迎えた職場

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_036画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_041画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_042画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

出社初日に配属先の検査課に挨拶に向かった。すると、課長は居眠り。早々に不安になったたむさん。そして、紹介されるのは課長以外は全員女性。とくに教育係のオツ野さんとボネ山さんは、部署内で絶対的な権力を持っていることがわかった。

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_044画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_045画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_048画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

オツ野さんはとくに契約社員の外国人労働者へのあたりが強く、常に「こんなこともできないの?」と怒鳴っていた。そのせいで職場も常にピリつく。さらに、休憩時間に契約社員は休憩室には入ることができず、ロッカールームで休憩するよう指示。たむさんは、休憩室でもオツ野さんが契約社員の愚痴や悪口を言うため、ゆっくり休むことができなかった。

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_051画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_052画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_053画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

そんなある日、契約社員に大変な検品をやらせていることに気づいたたむさん。それを指摘すると「新人のくせに」と怒られ、たむさんも休憩室が出禁となった。これが、入社2週間での出来事。翌日からたむさんもオツ野さんやボネ山さんから無視されるようになる。それでも、たむさんは人として、契約社員だけ理不尽な扱いを受けるのは納得できなかった。

退職を決めた後、人事を通して社長に直談判することに!

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_054画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

――イラストや漫画を描くきっかけを教えてください。

子どもの頃から絵や漫画を描くのが好きで、将来はそういった仕事に携わりたいと考えていました。
本格的に描くようになったのは絵日記ブログを始めてからですね。

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_055画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

――本作は実話ですか?制作した経緯を教えてください。

プライバシーの観点から一部フィクションを混ぜていますが、ほぼほぼ私の体験した実話です。よくある『悪者を倒してスカッとする』という結末ではありませんが、”助けてくれる人は必ずいる”ということを伝えたかったからです。

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_07画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

――女性ばかりの職場はどのようなところが大変でしたか?

女性はコミュニケーション能力が高い分、よい面もありますが、その反面「グループ」や「派閥」ができやすく、そこに入る・入らないで気を遣うことも多いです。情報共有も盛んなためか、噂話が早く広まるのでちょっとした行動が話題になりやすい傾向がありますね。

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_0129画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

――漫画にするに当たってこだわったところ、難しかったところはありますか?

ほぼ女性しか登場しないお話だったので、キャラクターの見た目が被らないようにこだわりました。数ヵ月に渡る連載物は初めての試みだったので、演出やまとめ方を考えるのが難しかったです…!

『正社員で入社した会社を半年でやめたら感謝された件』_0155画像提供:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

――そのほかにどのような漫画を描いていますか?

夫婦関係・子育て・仕事・人間関係など、実際のエピソードをもとに、日常にある「共感できる体験談」や「ちょっとスカッとする話」を漫画にしています!また、夫との私生活を絵日記で綴っている『 うちのダンナがかわいすぎるっ! 』というブログも運営しております。読者さんからの体験談も募集していますので、よかったら遊びに来てくださいね!」


陰湿ないじめが続き、結果的に半年で退職することを決めたたむさん。しかし、検査課の退職者が後を絶たないことに疑問を感じた人事が動き、内部調査が入ることになった。本作では、非正規雇用や外国人労働者だからという理由で差別、無視や仲間外れなどの様々な陰湿ないじめを受けることもある実態を描く。「Kindleで未公開のおまけ漫画も掲載!無料で読めるので、ぜひ読んでください」と辰ノたむさん。興味のある方は、ぜひ足を運んで欲しい。


取材協力:辰ノたむ(@tatsuno_tamu)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全258枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る