食べ歩きにぴったり!松坂屋上野店で見つけた“上野サンド”4選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

上野フロンティアタワーがニューオープンし、注目が集まる上野御徒町エリア。周辺施設には上野公園などのレジャー施設もあり、上野散策がますます楽しくなりそう。今回は、タワーに隣接する松坂屋上野店で見つけた、デパ地下グルメの中から食べ歩きにぴったりのフィンガーフードをご紹介!

自慢の玉子焼をはさんだ、太郎の「ライスバーガー」(400円)


玉子焼のやさしい甘みと肉の旨味が後を引く、太郎の「ライスバーガー」(400円)


同店のおすすめフィンガーフードはアサリの旨みがしっかりしみ込んだ深川めしに太郎自慢の玉子焼をはさんだ「ライスバーガー」(400円)!からしマヨネーズの風味が絶妙にマッチした、他店のサンドとは違った一品となっている。

アルサスローレンのフォトジェニックなサンドイッチ


【写真を見る】アルサスローレンの「具だくさんサンド」(各486円)は、見た目・味・ボリューム感の三拍子がそろっている


食パン、ハード系から菓子パン、惣菜パン、サンドイッチまで約60種類のパンを全て店内厨房で作っている「アルサスローレン」。そんな同店のサンドイッチはSNS映え間違いなし!「具だくさんサンド」(各486円)はボリューム満点!「ミックス」は紫キャベツ、ロースハム、ゆで卵、トマト、グリーンリーフをはさんだサンドイッチ。栄養もしっかり摂れる逸品だ。

スイーツサンドも忘れずに。店内厨房で作り上げる「三角サンド」(各種300円~)


「三角サンド」(各種300円~)では、「小倉&ホイップ」がおすすめ。つぶあんとホイップクリームをたっぷりサンドした相性抜群のサンドイッチだ。このほかにも約20種類ものサンドを取りそろえている。

ボリューム満点!井泉の「メンチカツサンド」(450円)


カツサンド発祥の井泉が提供するのはジューシーな「メンチカツサンド」(450円)


昭和5年創業の「井泉」は、“お箸で切れるやわらかいとんかつ”を現代に受け継いだカツサンド発祥の店。「ヒレかつ定食」とともに看板メニューとなっている大人気のカツサンドをアレンジし、メンチカツをサンドイッチにして提供している。肉汁あふれるジューシーなメンチカツはボリューム満点!食べやすく切られたカツサンドは食べ歩きにも最適だ。

ボリューム満点なサンドからライスバーガーなど、種類豊富な“上野サンド”。上野散策のお供にいかが?

安藤果那子

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る