定年後、妻の買い物について回って「ずっと養ってきた俺に発泡酒?」「惣菜?手抜きか」など買い物監視するモラハラ夫に怒り心頭【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
おいおい。画像提供:狸谷(@akatsuki405)

退職した夫がスーパーの買い物についてくると、ネチネチと文句をつけられる妻。今回は、スーパーのレジでアルバイトをしていた狸谷さん(@akatsuki405)の実録漫画『チェッカー鳥海さん、レジまでお願いします』から、「おいおい」というエピソードを紹介する。


「無駄使いするな」…監視される妻と、ネチネチ文句しか言わない夫

己の便利は誰かの不便画像提供:狸谷(@akatsuki405)

疑問画像提供:狸谷(@akatsuki405)


奥さんのそばを歩き、かごにものを入れるたびに口を出す夫。「おい、柔軟剤なんていらんぞ。定年して年金しか稼ぎがないんだ。無駄使いするな」と、文句を言い始める。監視されているようでやりづらく、奥さんの眉間にはしわが寄る。

お酒コーナーに行くと、「ずっと養ってきた俺に発泡酒!? 酒代を節約するのか?」と騒ぎ出し、総菜を買おうとすると「おいおい、手抜きか?簡単に、そうめんでいいだろう」と、さらに文句が続く。

「この話に関してはスーパー勤務時代も、現在勤務している100円ショップでも割と見かける」と、狸谷さんは憤りを隠せない。「ただついて回って、文句を言って、買いたいものは無言でお連れ様のかごに入れて、会計時は荷物も持たずにさっさと車に行ってしまう…。身内もかつてこういう感じでしたので、見かけると大変モヤモヤして、ついお連れ様へできる範囲での、手厚い接客をしてしまいます」と、当時の心境を明かす。

他人のことに口を出すわけではないが、見ている側も不快な場面だ。コメント欄には、「ただついてきて、荷物持ちすらしない人がいました」や「『で』じゃなくて『が』って言ってほしいです」という主婦の声が届いた。料理をする男性からは、「そうめんや冷やし中華は、簡単でしょ」という声も。そうめんや冷やし中華を簡単という人は、きっと料理が苦ではない人なのだろう。

まんがを見る


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格が異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全132枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る