ピーターラビットのハロウィンアフタヌーンティーがインターコンチでスタート!限定のスペシャルコラボメニューを実食レポート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2025年9月1日から ピーターラビット(TM) とコラボレーションした 「ピーターラビット(TM)のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」 が、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(東京・港区)1階のニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイとインルームダイニング(客室)でスタートした。今回、モデルのゆうかさんが注目ポイントをレポート!

ニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイから「ピーターラビット(TM)のハロウィンアフタヌーンティー」をレポート!スペシャルモクテルを手にしたゆうかさん※写真は2名分。客室で楽しめる「インルームダイニング」はメニューの内容が異なるので注意


ハロウィン限定のスペシャルコラボアフタヌーンティーとして登場した 「ピーターラビット(TM)のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」(7700円~) は、“ピーターと仲間たちがそれぞれお菓子や料理を持ち寄ったハロウィンパーティー”をコンセプトに、2025年9月1日から10月31日(金)までの期間提供されている。

入り口にもピーターラビットの装飾が施されたニューヨークラウンジ

ラウンジ内観。ニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間が広がる

コンセプトは“ピーターと仲間たちがそれぞれお菓子や料理を持ち寄ったハロウィンパーティー”。イギリスで長く愛される老舗ブランド「ウィッタード」の紅茶をはじめとした、さまざまなドリンクとともに楽しめる


同ホテルの広報担当者は「今回は昨年とは異なり、イギリスの伝統菓子をアレンジしたラインナップとなっております。それぞれのお菓子に“帽子のワンポイント”やカラーリングなど、キャラクターの要素が少しずつ入っているようなスタイル。イギリスらしい雰囲気が漂うチェック柄のランチョンマットやコースターも作りましたので、そこにも注目していただけたらと思います」と話す。

3段のティースタンドで楽しめるスイーツ&セイボリー。イギリスの伝統菓子をアレンジしたスイーツに注目!

チェック柄のランチョンマット&コースター


初めにゆうかさんは、気になっていたスペシャルディッシュ「ピーターラビット(TM)のコーヒーマロンイートンメス」を食べることに。「ピーターのジャケットカラーの青いマカロンや、“マグレガーおじさんの畑にある赤すぐり”がポイントになっていて見た目もかわいい!」と、うれしそうなゆうかさん。

乾杯酒で優雅な気分!ドリンクはほかに、クラシックティーやフレーバーティー、ハーブティー、コーヒーなど全26種が用意されている(おかわり自由)

スペシャルディッシュ「ピーターラビット(TM)のコーヒーマロンイートンメス」からいただきます!


同広報が「イギリスの伝統菓子であるイートンメスは、本来メレンゲがのっているのですが、今回はマカロンをのせています。マカロンも含め、お皿の中を“グチャグチャ”に混ぜて食べるのが本場イギリス流なんですよ」とアドバイスしてくれたので、その通りにしてパクリ!「ゴロゴロとしたナッツや栗がたっぷり入っていて、おいしい!食感も楽しいし、コーヒークリームのおかげで大人の味に仕上がっているところも気に入りました」と食レポしてくれた。

イートンメスは秋らしい味わい!マカロン、栗、コーヒークリーム、アイスクリームを混ぜながら食べよう


また、チョコレートムースの上にジンジャーが効いたストロベリージュレと、“ピーターの妹たちが収穫した”というベリーをトッピングしたベリーヌ「妹たちのジンジャーストロベリー&チョコレートムース」を口にして、「生姜がピリッと効いていてユニーク!だけど、チョコレートの味わいと合うんですね」と、驚いたゆうかさん。実はイギリスでは、“ジンジャー×チョコレート”の組み合わせはポピュラーなのだそうで、これを聞き、「新しい発見です。さわやかな甘さでパクパク食べちゃいますね」と笑顔を見せた。

スイーツのプレート。「妹たちのジンジャーストロベリー&チョコレートムース」、「つまさきティミー(TM)のキャロットケーキ」、「ベンジャミンバニー(TM)のピスタチオムース」

「妹たちのジンジャーストロベリー&チョコレートムース」はジンジャーの味が効いている!


ほかには、ジョニーのしっぽ&帽子をイメージしたチョコレートが飾られたチーズ味のショートブレット「まちねずみジョニー(TM)のチーズショートブレット」も気に入った様子で、「竹炭で黒く色付けたという生地にたくさんナッツがのっていて目を引くビジュアルですね。食べると塩気もあって、甘過ぎるのが苦手な人にもおすすめ!今回のアフタヌーンティーは、スパイシーさやビターさが感じられるものもあって、全体的に大人味だな~って思いました」と、満足げに感想を語ってくれた。

「まちねずみジョニー(TM)のチーズショートブレット」と「リビーのビクトリアケーキ」


同所ではさらにセイボリーとして、秋の味覚の「かぼちゃスープ」をはじめ、洋服のカラーを表現した「キツネのトッド(TM)のキッシュ」や、花束を持ったダッチェスをイメージした「ダッチェスのクスクスサラダ」、モッツァレラチーズで足あとをかたどった「こねこのトム(TM)の足あとカプレーゼ」、マグレガーおじさんの畑で収穫した新鮮な野菜を使用した「マグレガーおじさんのガーデンワッフル」の5種を、隣接するフレンチレストランより提供。

華やかなセイボリーのプレート。隣接するフレンチレストランのシェフが腕をふるう

「こねこのトム(TM)の足あとカプレーゼ」は濃厚な味わい。「トマトスープのジュレのような感じでおいしいです!」と、ゆうかさん


なお、ニューヨークラウンジでは、通常のアフタヌーンティープランに加え、ピーターをイメージしたスペシャルモクテル付きプランや、お花とともにキャラクターのフラワーピックを持ち帰ることができる装花付きハロウィン装飾プランなども用意。ピーターと記念撮影ができるイベント 「ピーターラビット(TM) MEET & GREET」 (※2025年9月18日(木)、10月16日(木)、10月31日(金)の予定。各日三部制)も開催されるので、ピーターや仲間たちと一緒に、ぜひ心躍る秋を楽しもう!【ウォーカープラス/PR】



BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2025

取材・文=平井あゆみ
撮影=島本絵梨佳

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る