【今が旬!東京山歩き】都内で紅葉絶景山登り!美肌温泉も楽しめる御岳山・日の出山コース
東京ウォーカー(全国版)
都内から行きやすく、ケーブルカーを利用すればいっきに山頂付近まで登れる御岳山は、登山初心者にもおすすめの山だ。東京でありながら自然豊かで、訪れる人々を癒してくれる。紅葉の見ごろは11月末まで。
今回ご紹介するのは、御岳山から日の出山を経て名湯を目指す、登山初心者向けコース。日の出山分岐から山道になり、針葉樹林の尾根道を進んでいく。少し急な坂や階段を上ると、絶景が広がる日の出山山頂に到着。そして下山後は、美肌の湯・つるつる温泉に浸かってリラックスタイムを過ごそう。
歴史的な木や伝説の岩を見ながら山歩き ゴールは温泉でまったり!
(1)滝本駅・・・こちらからスタート。JR青梅線御嶽駅から西東京バス・ケーブル下行に乗車し約10分で滝本駅へ。

↓ ケーブルカー乗車約6分
(2)御岳山駅・・・展望広場や売店がある。山登り用の行動食などはここで買っておこう。


↓ 徒歩25分
(3)日の出山分岐・・・ここから本格的な山道が始まる。推定樹齢1000年の神代ケヤキは必見。

↓ 徒歩40分
(4)日の出山・・・標高902m、山頂の手前には石段と急な上りが待ち構えているが、上り切れば絶景が!

↓ 徒歩30分
(5)顎掛岩・・・日本武尊(やまとたけるのみこと)に関連する伝説の岩がある。山を下りたら舗装路を進み、つるつる温泉へ。

↓ 徒歩60分
(6)生涯青春の湯 つるつる温泉・・・大自然に囲まれた風情ある天然温泉。アルカリ成分が高く、美肌の湯として有名。

紅葉絶景と名湯を楽しめる御岳山から日の出山までの本コース。山歩きガイド本「ラクちん!東京から行く 絶景山歩き&ハイキング」では、御岳山以外にも、登山ビギナーから中級者まで満足できるコースを多彩にご紹介。ぜひチェックして、山歩きをしながら紅葉を満喫しよう。
■御岳山・日の出山おすすめコース/滝本駅→御岳山→生涯青春の湯 つるつる温泉/所要時間:約2時間40分(ロープウェイ含む)/歩行距離:約5.5km
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介