北海道の魅力を再発見!TVアニメ『ゴールデンカムイ』とのコラボキャンペーンが今年も開催
東京ウォーカー(全国版)
近年、アニメや漫画の舞台となった土地を実際に訪れる「聖地巡礼」が、旅の楽しみ方として人気を集めている。作品の世界観に浸りながらその土地の文化やグルメを体験することは、ファンにとって特別な思い出となるようだ。
そんななか、2025年9月2日から2026年2月27日(金)まで、TVアニメ『ゴールデンカムイ』と北海道の「ウポポイ(民族共生象徴空間)」がコラボレーションしたキャンペーン「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」が行われている。
今回はファンならずとも見逃せない、北海道のグルメ、自然、文化などの魅力を存分に味わえる本キャンペーンについて紹介する。

スタンプラリーで4つの“ゴー褒美”をゲット
特に注目したいデジタルスタンプラリー企画は、『ゴールデンカムイ』のキャラクターがデザインされたエリアポスター(全10種)にある二次元コードを読み込んで、4つの“ゴー褒美”を獲得するというもの。エリアポスターを探しながら、各地の魅力を楽しむことができる。

本企画で獲得できる“ゴー褒美”は、以下の通り。
ゴー褒美(1) 抽選で当たる!ゴー褒美グルメ
札幌の「らっきょスープカレー」や小樽の「ルタオ ドゥーブルフロマージュ」など、対象の10エリアからおすすめグルメが抽選で当たるキャンペーンに応募可能。
ゴー褒美(2) 録り下ろしキャラボイス
本キャンペーンのために録り下ろされた『ゴールデンカムイ』のキャラクターボイスを聴くことができる。声優ファンは必見だ。
ゴー褒美(3) オリジナルARカメラ
『ゴールデンカムイ』のキャラクターたちと記念写真が撮れるオリジナルARカメラで遊べる。北海道各地で、キャラクターと思い出の1枚を撮影しよう。
ゴー褒美(4) オリジナルブロマイド
『ゴールデンカムイ』のキャラクターたちが北海道の各地を巡るオリジナルブロマイド画像がもらえる。
さらに、10エリアすべてをコンプリートした先着1000人には、「ゴールデンポストカード9枚セット」がプレゼントされる。応募期間は2026年2月27日(金)まで。
神出鬼没の「ゴールデンワゴン」を探そう!
期間中は、「ゴールデンワゴン」が北海道内各所に出現。ワゴンを発見すると、ガラポン抽選に参加でき、当たりが出た人には、『ゴールデンカムイ』のキャラクターがプリントされた「北海道産バター使用!ゴー褒美クッキー」がプレゼントされる。ワゴンの出現情報はキャンペーン公式Xで随時公開されるので、要チェックだ。
また、「ゴールデンワゴン」は、10月2日(木)~10月5日(日)に東京で開催される「北海道フェアin代々木」にも登場する。

「ウポポイ」で限定コンテンツを遊び尽くす!
キャンペーンの対象エリアでもある白老町の「ウポポイ(民族共生象徴空間)」では、特別な企画が目白押し。
「ウポポイ」園内には9月6日~11月1日(土)の土曜日限定で「ゴールデンキッチンカー」が出没し、札幌の名店「らっきょ」とコラボした、白老牛使用の「北海道産の具材100% ゴー北!スープカレー」(1200円)が各日100食限定で販売される。
また、園内のキャラクターパネルを巡り、メッセージを完成させると「ゴールデンポストカード全員集合Ver.」がもらえる宝探しを実施。アイヌ文化体験コーナーでは、ここでしか聴けない特別なキャラクターアナウンスが流れる(対象体験は伝統芸能上演、弓矢体験、オハウ実食体験、ムックリ体験)。

さらに、札幌の「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」では、本キャンペーン限定デザインの「ウポポイ」の入場チケットを販売中。売り切れ次第終了となっているので、お早めに。

本キャンペーンに参加し、『ゴールデンカムイ』のキャラクターたちが駆け抜けた北の大地で、忘れられない冒険の旅を楽しんでみてはいかがだろうか。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介