得することが約束された福袋!「ステーキ宮」から完売必至の大好評「宮袋」が今年も登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1年中いつでもガッツリ食べたい肉派の人にぴったりの“福袋”が「ステーキ宮」から登場する。購入したその場からでも使える割引クーポン券が入った「宮袋」が2025年9月12日(金)から発売。販売期間は10月31日(金)までとなっているが、昨年は3日間で完売した店舗もあったほど。

「ステーキ宮」から完売必至の「宮袋」が登場


その場で使える割引クーポン券が目玉

全国に108店舗を展開する「ステーキ宮」

「ステーキ宮」と言えば、1975年に栃木県宇都宮市で創業したステーキ専門レストラン。全国に108店舗を展開し、50年を迎えた今年、お笑い芸人のU字工事が宣伝部長&店長に就任したことでも話題になっている。

9月9日からシャインマスカットフェアを実施

現在、店舗では「岩下の新生姜」とのコラボメニューを提供したり、シャインマスカットフェアを実施したり、今しか味わえないメニューが多数登場している。

【写真】「ステーキ宮」といえば「宮のたれ」

そして「ステーキ宮」といえば、創業時から変わらないオリジナルのソース「宮のたれ」。以前は店舗でしか味わえなかったが、その味が評判を呼び、1989年からスーパーなどでも販売されるようになり、店舗利用者だけでなく幅広く愛されている。

割引クーポン券が5000円分

今回発売される「宮袋」には、すぐに使える割引クーポン券が5000円分入る。500円オフクーポン券が10枚で、2500円分は12月22日(月)まで、残り2500円分は2026年1月5日(月)~2月28日(土)まで利用可能。

割引クーポン券は1会計1500円以上で1人1枚利用可能。グループなどで利用する場合は個別に会計すれば人数分使用できる。

「宮のたれ」はステーキとの相性抜群

また、「宮袋」には自宅で楽しめる「宮のたれ500g」も1本入っている。「宮のたれ」は、生タマネギの風味を活かすため、非加熱製法で長時間じっくり冷蔵熟成して作られた、「ステーキ宮」のこだわりが詰まった秘伝の生たれ。

「宮のたれ」はハンバーグにも合う

原材料は生タマネギ、おろしニンニク、醤油、酢のみというシンプルな組み合わせで、成分の6割が“おろし生野菜”。独自製法で素材の味を最大限に引き出している「宮のたれ」は、牛ステーキだけでなく、チキンやポーク、またハンバーグなどにもたっぷりかけて食べるのがおすすめ。

さまざまな使い方ができるのは家庭ならでは。肉以外にも焼きうどんやチャーハンなどの料理にも使えるので、自宅でいろいろアレンジを楽しんでみるのもいい。

お得な「宮袋」は、自分用はもちろん、ギフトにもおすすめ。肉好き、“宮”好きならぜひゲットしよう。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る