鈴木おさむ企画で『102回目のプロポーズ』制作へ。唐田えりか、せいや、伊藤健太郎ら新キャストにSNSで大反響

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1991年に最高視聴率36.7%を記録し、「僕は死にません!」の名セリフで社会現象となった伝説のドラマ『101回目のプロポーズ』。あの純愛物語から34年、続編となる『102回目のプロポーズ』がフジテレビ系で放送されることが発表された。

1991年放送の『101回目のプロポーズ』浅野温子さんと武田鉄矢さんの名シーン


前作カップルの娘が主人公!非モテ男vs御曹司の恋のバトル

『102回目のプロポーズ』は、前作で結ばれた星野達郎(武田鉄矢)と矢吹薫(浅野温子)の娘・星野光(唐田えりか)を主人公とした物語。30歳独身の光は、母親譲りの美貌と才能を持つ人気チェリストに成長している。

そんな光に一目惚れするのは、これまで99回フラれ続けてきた非モテ男・空野太陽(霜降り明星・せいや)。しかし光には、超イケメンでピアニスト、御曹司という完璧な恋人・大月音(伊藤健太郎)がいた。果たして父・達郎は、どちらの男を娘の結婚相手として認めるのか――。

新世代キャストに唐田えりか、せいや、伊藤健太郎を抜擢!武田鉄矢は34年ぶりに達郎役

主人公・星野光を演じるのは、『極悪女王』(2024年/Netflix)で長与千種役を熱演し、その体当たりの演技が高く評価された唐田えりかさん。母と同じチェリストの道を歩みながら、太陽と音の間で揺れる繊細な役柄を演じる。

母親譲りの美貌と才能を持つチェリスト・星野光役の唐田えりかさん


唐田さんは「大名作の前作へのリスペクトと責任を胸に、今の自分の精一杯をぶつけて挑みます。鈴木おさむさんとのお仕事は、いつも私にとって高い挑戦ばかりです。おもしろい作品になります。ぜひ、ご期待ください!」と意気込みを語った。

空野太陽役のせいやさん(霜降り明星)は「学生時代からずっと好きだった武田鉄矢さんの代表作である『101回目のプロポーズ』の続編、しかも主人公をやらせていただくのは、振り返ったときに人生のでかい思い出になると思います」と感慨深げ。さらに「さっそく、鉄矢さんと本読みしたんですがおもろすぎました。アドリブでまくし立てて、『俺、帰ります』って激巻きして帰りました」と、武田さんとの掛け合いが早くも話題になりそうだ。

99回フラれ続けた非モテ男・空野太陽役のせいや(霜降り明星)さん


大月音役の伊藤健太郎さんは「台本を読ませていただいたときに、クスッと笑えたり涙が溢れそうになったり、読み終わったあとに、すごく温かい気持ちになりました。受け取って見ていただく方々の心も優しく温かくなるような、そんな作品になれるよう、精一杯、音として生き抜きたいと思っています」とコメント。

完璧な御曹司ピアニスト・大月音役の伊藤健太郎さん


そして主人公・星野光の父・達郎を演じるのは、武田鉄矢さん。『101回目のプロポーズ』で薫と結ばれ、今では小さいながらも自分の建築会社を経営しながら、薫との間に生まれた愛娘の幸せだけを願う父親を演じる。武田さんは「『101回目のプロポーズ』、それは遠い昔、そう三十年前に私が演じた平成の恋愛ファンタジーです。それが令和の世になって続編として作ることがうれしくなり、そのお誘いをお受けしました。物語に物語を継いでゆく、と思うともう楽しくてなりません」と、34年ぶりの達郎役への喜びを語った。

34年ぶりに星野達郎役で続投する武田鉄矢さん


鈴木おさむが語る『102回目』への熱い想い

企画を手がけた鈴木おさむさんは、2022年に公開された『トップガン マーヴェリック』を観て、日本でも80年代90年代の名作ドラマの続編が作れるのではないかと思い立ったという。

続編の企画を手がけた鈴木おさむさん


「あの星野達郎にきれいな娘さんがいて、その娘に星野達郎並みにフラれ続けた男がプロポーズする恋の物語…そんな物語も同時に思いつきました。しかも、霜降り明星のせいやとは、僕が作演出の舞台で役者さんとして仕事をして、いつか彼と映像で…と思っていたのです」

そして鈴木さんは続ける。「本当は、僕が引退前に作りたかったけど、やはり、レジェンド作品ですから。時間をかけてみんなで作っている間に、今になりました。あれから34年の歳月を経て、こんなすてきな物語を世に出せることを、誇りに思います」

発表直後からSNSで話題に!期待と不安が入り混じる視聴者の声

キャスト発表後、SNSではさまざまな意見が飛び交っている。

「リバイバルじゃなくて新しいストーリーなのがいい!」「昭和から生きてるオジサンからすればパロディ感もあり楽しみ」といった期待の声が上がる一方、「浅野温子は?」「前作キャストの隠しゲスト出演もあり得るかなぁ」という前作ファンからの問いかけも。

また「話題性に全振りしたキャスティング」「これだけ年月が経ってからの続編は難しいと思う」という厳しい意見も見られたが、「さまざまな意見が飛び交ったことで、事前の番宣としては一定の成果を上げている」という冷静な分析も出ている。

34年の時を経て紡がれる新たな純愛物語が、令和の視聴者にどう受け止められるのか。話題性だけで終わるのか、それとも新たな名作となるのか。その答えは、まもなく明らかになる。

『102回目のプロポーズ』はフジテレビ系で放送予定(全12話)。FODで独占配信も予定されている。放送開始時期などの詳細は追って発表される。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る