『ジョジョ』作者の“美人画”へのこだわりを深掘り…荒木飛呂彦×ヱビスビール「五感で味わう、ヱビスの美人画展」が開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2025年9月9日、サッポロビールはヱビスビール下期ブランドアクション発表会を開催。マーケティング本部・ビール&RTD事業部部長の下和田勇さんより、さまざまな展開が発表されるなか、ひときわ印象的だったのが「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」第2弾および、その発売に合わせて実施される「五感で味わう、ヱビスの美人画展」の情報だった。本稿では、先行内覧会で撮影した写真とともに、デザイン缶および美人画展の概要を紹介する。

【写真を見る】企画展では、荒木飛呂彦さんが描いた美人画の第1弾&第2弾を巨大なサイズで展示(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


2枚の美人画に込めた、荒木飛呂彦さんのこだわりとは?


2025年9月17日(水)より、全国で数量限定で発売される「ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」(オープン価格)。こちらは、代表作『ジョジョの奇妙な冒険』が絶大な人気を誇り、日本のみならず世界の読者をも魅了し続けている漫画家・荒木飛呂彦さんとのコラボレーション商品の第2弾。

第1弾は2025年2月に発売。明治時代より展開していた“ヱビスビールの美人画ポスター”を荒木さんが現代風にアップデートして描き下ろしたイラストが好評を博し、売り切れが続出した商品で、前回の“和装”から一転して、第2弾は“洋装”の美人画になっている。350ミリリットル缶と500ミリリットル缶で異なるイラストが用意されており、デザインに関して荒木さんは、当日放映された特別インタビュー映像で以下のように話した。

荒木飛呂彦さんのインタビュー映像も放映された(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


【荒木飛呂彦】 (第1弾の美人画を描いたときも含め)アルミ缶に絵を入れるのは初めての体験だったので、「え、こうなるのか!」って感覚がすごくあって。でも金属感だったり、アルミの感じがうまく出て、おもしろいなと思いました。制約がすごく多くて、絵としてはかなり難しかったんですけど、純粋におもしろいな…というのが率直な感想ですね。

こだわったところといいますか、描くうえで意識したのは「この絵の中では流れている時間が“そこの時間”で止まっていてほしいな」ということです。時間の流れだったり、これはいつの時代だな…といったことを感じさせない。それがいつで、どこなのかもわからない、“その時間”で止まった世界。なので「ムーンライトロケット」(350ミリリットル缶に描かれた美人画)は、この女性がどこにいるのかわからないんですよ。砂漠にいるのかもしれないし、もしかしたら月面にいるのかもしれない。けれども“その時間”の中に、その女性は確実に存在している。そういう絵を目指したんですね。

「ムーンライトロケット」(350ml缶に描かれた美人画)(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


もう一方の「バードウォッチング」(500ミリリットル缶に描かれた美人画)も同じコンセプトで、題名の通り、女性がバードウォッチングをしているんだけど、自然の中にいるのか、家の中から外を覗いているのかわからない。そういう、なんだろうなっていう不思議な絵を目指しました。

「バードウォッチング」(500ml缶に描かれた美人画)(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


あと、どちらの絵も共通しているのは、背景は描かないで、洋服の模様で彼女たちのいる空間・場所を表現したことですね。それと、第1弾の絵も含めての話になるんですけど、女性の髪形を同じものにしているのも共通する部分になります。伝統的な美人画ということで、本来なら古風な、やさしそうな女性を描いたほうがいいんじゃあないか…とも思ったんですけど、今回は僕の感覚で、ちょっと気が強そうな現代風の女性にしてみました。

第1弾として発表された、荒木飛呂彦さん描き下ろしの美人画(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

第1弾として発表された、荒木飛呂彦さん描き下ろしの美人画(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


オリジナルビールやグッズもあり!「五感で味わう、ヱビスの美人画展」


そんな「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」の発売に合わせて、YEBISU BREWERY TOKYO(東京渋谷区・恵比寿ガーデンプレイス内)では2025年9月10日から11月30日(日)にかけて、企画展「五感で味わう、ヱビスの美人画展」が開催される。

東京会場に設置された、高さ3.5メートルの巨大美人画(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


会場では、新作の2点の美人画「ムーンライトロケット」「バードウォッチング」に加えて、第1弾の3つの作品(美人画作品2点、恵比寿様作品1点)を合わせた合計5つの作品を、高さ3.5メートルの迫力ある巨大美人画として展示。そのほかにも、美人画に入り込むフォトスポットや、音声で聴く解説コンテンツの展示、荒木さんの描き下ろし作品に思いをはせて醸造された数量限定オリジナルビール「ゴールデンオデッセイ -黄金の冒険-」を販売するなど、“美人画”という文化を多様な方法で楽しめる催しになっている。

数量限定オリジナルビール「ゴールデンオデッセイ -黄金の冒険-」も販売(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


またデザイン缶の発売同日より、荒木さん描き下ろしデザインのTシャツやクリアファイルといったオリジナルグッズも販売されるので、会場を訪れた際にはこれらも併せて購入したいところだ。(オリジナルグッズの購入は、前日にWEB予約で整理券を購入する必要がある)

Tシャツやクリアファイルといったオリジナルグッズも販売(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


ちなみに、期間は東京会場より短くなるが、KITTE大阪(大阪市北区)内のサンクンガーデンでも、2025年9月19日(金)から9月28日(日)にかけて、同企画展の開催が決定。約2.4メートルの大型美人画の展示のほか、会場ではヱビスビールも販売し、色鮮やかな作品たちを鑑賞しながら至福のひとときを過ごせるようになっている。

大阪会場は、前日にWEB予約で入場整理券を手配する必要があるので(こちらの予約でオリジナルグッズも購入可能)、気になる人は公式サイトをチェックして、事前予約をしてから会場に遊びに行こう。

取材・文=ソムタム田井
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る