この店で「のらくらなう」って言いたい! で、人気になった旭川サンロクの店とは?

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

お通しや席料などがなく、カウンターメインの立ち飲み屋っぽいスタイルがウケ、2008年、日本語版のツイッターがスタートしたばかりのころには、旭川人のツイートに“のらくらなう”の文字が躍り、そのツイートがしたくてお店へ行く人もいたほどの旋風を起こした「のらくら」をご紹介します。

「のらくらなう」のツイートで話題になった店


地場産品を応援する緑提灯を軒先に掲げ、旭川の歓楽街サンロクのど真ん中3条通6丁目に「のらくら」はあります。オープン当時は「のらくらなう」のツイートで若者を中心に人気でしたが、今でもお通しなし! 席料なし! のリーズナブルさとセルフコーナーが話題となり、仕事帰りの晩酌に立ち寄る40代も多いとか。

料理は60種ほど。「ごぼう棒」220円はオープン当時からのロングセラー


60種類ほどある料理は、なんと220円から! オープン当時からのロングセラー「ごぼう棒」220円、シャリシャリ食感がクセになる「北あかりのじゃがめんたい」220円、ガリと〆サバの相性抜群の「ガリさば」440円、ジューシーな地鶏を堪能できる「地鶏のパリっと塩焼き ゆず胡椒添え」440円が不動の人気。

1杯300円のセルフコーナー


入り口脇の壁にあるのが1杯300円のセルフコーナー。男山・国士無双・大雪の蔵などの地元の酒造の日本酒をはじめ、焼酎や梅酒など常時10種類ほどが並んでいます。ロック・水orお湯割りOKで、種類を変える時にはグラスも替えてくれます。1杯ずつ直接自分で注ぐので、グラスに目一杯注いでも問題なし!

店を切り盛りする木原潤也さん


店を切り盛りしているのは、カーディーラーの整備士から、自分の知らない世界を知りたかったと飲食業界へ転職をした木原潤也さん。「まだまだ周りのスタッフに助けられている」と木原さんは話すが、絶やさない笑顔と軽快な会話は、長年勤めているかのような落ち着きを感じます。

12名も入れば満席になるこぢんまりとした店内


カウンター席がメインのこぢんまりとしたお店。12名も入れば満席になるので、常に混んでいるイメージだが、実は6名掛けの掘りごたつテーブルが2卓用意された2階もあり、14名までの宴会も対応しています。2階が貸し切りになるので、このこじんまり感を好んで宴会予約する常連もいるとか。宴会プランは、90分飲み放題込み3000円から。

のらくら ■住所:旭川市3条通6 ■電話:0166・25・3622 ■時間:17:30~1:00 ■休み:日曜日、祝日 ■席数:24席(喫煙可) ■駐車場:なし

西村こずえ

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る