上司や恩師に贈りたい!台湾のプレミアムみやげ4選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

旅行に行ったら必ず買いたいのがおみやげ。定番からレアなものまで沢山ありすぎて毎回悩んでしまう…というアナタ!今回は、ツウが厳選したハズれないワンランク上の台湾みやげをご紹介。上司やお世話になった人に贈るにはもってこいの、プレミアムなおみやげをピックアップ!

選ぶのも楽しい本場の烏龍茶「傳統烏龍・凍頂烏龍」


油化街に店舗を構えるお茶の老舗「臻味茶苑(ちん うぇい ちゃー ゆえん)」の烏龍茶は、産地から製法までこだわり抜いた、観光客のおみやげに大人気のひと品。店内ではお茶の試飲もできる。

(左)「傅統烏龍」(1000元)・(右)「凍頂烏龍」(800元)は絶品!


こだわりのフランス式ヌガー「法式牛軋糖」


【写真を見る】「法式牛軋糖」(79元~)は本格的なフランス式ヌガー


樂田麵包屋(衡陽門市店)(らー てぃえん みえん ばお うー(へん やん めん しー でぃえん))の「法式牛軋糖」はフランス式のヌガーで、フランス人のパティシエがレシピを指導した本格派。水アメの香りづけは主にフランスの澄ましバターで行うなど、こだわりが光る。

こだわりの詰まったヌガーを是非!


老舗が誇る激ウマカラスミ「烏魚子」


「烏魚子」(500元/150g)はおみやげに絶対喜ばれる一品!


路地裏でひっそり営業している「永久號烏魚子專賣店(よん じぃゆう はお うー ゆぃ ず じゅわん まい でぃえん)」は、1915年創業の老舗でカラスミ好きなら一度は訪れたいお店。天然もののカラスミを販売している。

天然ものの大きなカラスミが日本よりもリーズナブルに買える


お供え物がパウンドケーキに!福來許Fleisch(ふー らい しゅう)「月老棒蛋糕」


縁結びの神様、月下老人への4種のお供え物(ナツメ、クコの実、リュウガン、黒砂糖)が入ったパウンドケーキ。おみやげ用の商品はかわいらしいかごに入っている。

「月老棒蛋糕」(160元)は縁結びの神様、”月下老人”へのお供え物が入ったパウンドケーキ


甘いスイーツから台湾ならではのお茶まで、こだわりの詰まったプレミアムなおみやげは喜ばれること間違いなし!【ウォーカープラス編集部】

中居千優

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る