「巨人ファンだけど予告で泣いた」28歳で逝った阪神・横田慎太郎の実話映画『栄光のバックホーム』11月公開へ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2013年に阪神タイガースからドラフト2位指名を受け、将来を嘱望されながら21歳で脳腫瘍を発症。28歳でその生涯を閉じた横田慎太郎選手の人生を描く『栄光のバックホーム』が、2025年11月28日(金)より全国公開される。

元阪神 横田慎太郎さんの知られざる軌跡を描いた映画『栄光のバックホーム』2025年11月28日公開


期待のルーキーから闘病、そして“奇跡”へ——横田慎太郎の物語

本作は、横田慎太郎選手の自著『奇跡のバックホーム』と、母・まなみさんの視点から描かれたノンフィクション『栄光のバックホーム』(中井由梨子著)を原作に映画化。幻冬舎フィルム第一回作品として、製作総指揮を見城徹さんと依田巽さん、企画・監督・プロデュースを『20歳のソウル』の秋山純さんが手がける。

野球を愛し、野球に生きた横田選手と、彼を優しく見守り支え続けてきた母・まなみさんの姿が胸を打つ


2013年のドラフト会議で阪神タイガースに2位指名された18歳の横田さん。甲子園出場は逃したものの、その才能がスカウトの目に留まり大抜擢される。持ち前の負けん気と誰からも愛される人間性で着実に成長を遂げ、2016年の開幕戦では一軍スタメンとして初ヒットを放った。

しかし順風満帆に見えた野球人生に、突如として暗雲が立ち込める。21歳で脳腫瘍が判明。過酷な闘病生活が始まった。それでも彼は孤独ではなかった。母をはじめとする家族、恩師やチームメイトたち——慎太郎を愛する人々の懸命な支えが、彼の心を奮い立たせる。そして、2019年9月26日、引退試合で横田選手が魅せた“奇跡のバックホーム”は人々を驚かせ、感動を呼んだ。だが、本当の奇跡のドラマは、その後にも続いていたのだった…。

横田選手本人が望んだ主演・松谷鷹也の起用

主人公の横田慎太郎選手を演じるのは、元高校球児でもある新人・松谷鷹也さん。横田選手と同じ左投げ左打ち、プロ野球選手だった父を持つという共通点がある。

元プロ野球選手・横田慎太郎役:松谷鷹也さん


2021年3月、幻冬舎社長・見城さんと秋山監督が『奇跡のバックホーム』映画化プロジェクトをスタート。翌4月から横田選手と母・まなみさんへの取材が始まり、2回目の取材から松谷さんも同席するようになった。取材を重ねるうちに、横田選手は愛用のグローブを、松谷さんは初めて映画で着たシャツを贈り合う仲になる。

「映画では、鷹也さんに僕を演じてほしい」

横田選手本人からの指名を受け、松谷さんは譲り受けた大切なグローブを手に、福山ローズファイターズの練習生として懸命にトレーニングに励んだ。すべては、あの“奇跡のバックホーム”を完全再現するために——。

鈴木京香や萩原聖人、古田新太ら実力派俳優陣が描く、横田選手を支えた人々

W主演を務めるのは、横田選手の母・まなみ役を演じる鈴木京香さん。強さと優しさを併せ持つ母親像を見事に演じきっている。

息子を支える慎太郎の母・横田まなみ役:鈴木京香さん


阪神タイガースの先輩選手・北條史也役に前田拳太郎さん、横田選手の想い人・小笠原千沙役に伊原六花さん、姉・真子役に山崎紘菜さん、スポーツ紙記者・遠藤礼役を草川拓弥さんと、旬の若手俳優が顔をそろえた。

ライバルで親友の先輩選手・北條史也役:前田拳太郎さん

慎太郎の心を癒やす幼馴染の恋人・小笠原千沙役:伊原六花さん

慎太郎の姉・横田真子役:山崎紘菜さん

慎太郎の兄的存在になるスポーツ紙の野球担当記者・遠藤礼役:草川拓弥さん


さらに阪神タイガースのスカウト・田中秀太役を萩原聖人さん、掛布雅之役を古田新太さん、金本知憲役を加藤雅也さんが演じるほか、主治医役として小澤征悦さん、佐藤浩市さん、田中健さんが出演。阪神タイガース二軍監督・平田勝男役に大森南朋さん、川藤幸三役に柄本明さん、そして父・真之役を高橋克典さんが務めるなど、豪華キャスト陣が脇を固める。

慎太郎の才能を見出す恩人の担当スカウト・田中秀太役:萩原聖人さん

慎太郎とリハビリに励むトレーナー・土屋明洋役:上地雄輔さん

掛布雅之役:古田新太さん

金本知憲役:加藤雅也さん

大阪の大学病院での慎太郎の主治医・鍵山博久役:小澤征悦さん

鹿児島の優しき隣人・澤居修役:平泉成さん

神戸の大学病院の慎太郎の主治医・沼田徹役:田中健さん

ホスピスの慎太郎の担当医・門倉勉役:佐藤浩市さん

平田勝男役:大森南朋さん

川藤幸三役:柄本明さん

元プロ野球選手の厳格な慎太郎の父・横田真之役:高橋克典さん


主題歌は、横田選手の登場曲であり闘病中の心の支えとなった、ゆずの『栄光の架橋』。阪神が18年ぶりのリーグ優勝を決めた2023年9月、甲子園球場で4万人の観客が横田選手に向けて大合唱した不朽の名曲である。

予告の“奇跡のバックホーム”に巨人ファンも「これは観る」球団超えた感動の渦

本予告映像は、「慎太郎、あんたの人生、奇跡だったよ…!」という母・まなみ(鈴木京香)の言葉から始まる。突如として脳腫瘍に襲われ、「野球してぇよ…!」と痛切な叫びをあげる横田さん。その姿を、まなみが優しく抱きしめる場面が観る者の胸を打つ。

病と懸命に闘う横田さんの背中を押すように響き渡る『栄光の架橋』のメロディ。あきらめることなく前を向き続ける彼を、家族や恋人、仲間たちが支えていく。映像は、最後の試合で魅せた“奇跡のバックホーム”でクライマックスを迎える。

予告を観た人からは「予告編だけで涙を流したのは初めて」「横田慎太郎という偉大な野球選手の人生があったということをあらためて胸に留めておきたいので絶対観に行く」「巨人ファンですが、これは観に行きます」といった声が続々と寄せられている。

運命的な巡り合わせというべきか——横田選手が亡くなった2023年、阪神タイガースは18年ぶりのリーグ優勝を果たした。そして映画が公開される今年2025年も、セントラル・リーグ優勝を決めている。まるで天から横田選手が、愛したチームを勝利へと導いているかのように…。野球に生き、仲間に支えられ、家族に愛されて28年の生涯を駆け抜けた横田慎太郎選手。その不屈の精神と、彼を支え続けた人々の深い愛情を描いた本作は、野球ファンはもちろん、今を生きるすべての人の心に響くはずだ。

映画『栄光のバックホーム』ポスタービジュアル


なお、本作は第38回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門への公式出品も決定。世界の国際映画祭で注目された話題作や邦画の最新作が上映される同部門での上映からも、作品への注目度の高さがうかがえる。『栄光のバックホーム』は2025年11月28日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全35枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る