ロクシタンとホテル椿山荘東京のコラボレーション!フレグランスの世界観を楽しむディナーや「香る、東京雲海」が登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京・文京区にある「ホテル椿山荘東京」では、2025年10月1日から、フランスのライフスタイルコスメティックブランド「ロクシタン」とコラボレーションした期間限定のプランやイベントを順次スタート。

ホテル椿山荘東京と「ロクシタン」のコラボレーション「L’OCCITANEフレグランスディナー&スイーツ」


「ロクシタン フレグランス」シリーズの世界観をディナーで味わう

「ART OF SCENT」のコンセプトから着想を得たディナーイベントを開催

ロクシタンは1976年にフランスで誕生したコスメブランド。2026年には創設50周年を迎えるため、次の50年に向けた新たなチャプターとして、フレグランスシリーズを一新する。ロクシタンの故郷、南仏・オート・プロヴァンスの植物や花にインスパイアされたロクシタンの香りは複数あるが、それらをアートと再定義。13種の香りを「ART OF SCENT」として1つのコレクションを展開する。

ホテル椿山荘東京では、この「ART OF SCENT」のコンセプトから着想を得た、香りを楽しむディナーイベントやリニューアルした庭園演出を開催。これまで秋に実施していたロクシタンとのコラボレーションのオスマンサスシリーズを「オスマンサスアブリコ」へリニューアル。

「カリフラワームース 蟹とセロリのサラダ」

10月2日〜31日(金)までの特定日開催で提供されるのが「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」(Web予約限定、サービス料込み1万4000円)。ロクシタンの新フレグランスコレクション「ART OF SCENT」のコンセプトから着想を得た料理やドリンク、デザートが楽しめる。

「ウフ・アン・ムーレット」

「紫芋のポタージュ」

総料理長・十代雅之さん特製のフレンチフルコースでは、ロクシタンの世界観を表現した料理が登場。ブランドカラーでもあるイエローのポーチドエッグを、ラベンダーカラーのワインソースにのせ、キンモクセイの香りで仕上げた「ウフ・アン・ムーレット」や、ラベンダーカラーの「紫芋のポタージュ」にラベンダーの香りをうつしたオイルを垂らすなど、細かな部分にまで工夫が施されている。

「真鯛のフィレ デュグレレ風」

「羊ランプ肉の香草風味ロースト温野菜添え」

魚料理は、真鯛をバター香るデュグレレ風ソースで煮込み、オレンジの香りをまとわせた「真鯛のフィレ デュグレレ風」。肉料理はラムのランプ肉をローストし、十代料理長オリジナル配合のハーブ&スパイスで南仏プロヴァンスの趣を香らせた「羊ランプ肉の香草風味ロースト 温野菜添え」。香りを味とともに楽しめる、コラボならではの一皿になっている。

料理と合わせて楽しめるドリンクやスイーツブッフェ

スイーツはブッフェスタイルで楽しめる

「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」のもう1つの魅力は、パティシエの栗原夢美さん特製の7つのスイーツをブッフェ形式で楽しめること。「アプリコットムース」や「シトラスヴァーベナのシャーベット」、「ベルガモットジュレ ラベンダーソース」など、ロクシタンの香りを感じられるようなデザートを自由に選んで味わえる。

「3種の香りのシュークリーム」

プロヴァンス伝統の焼き菓子「タルトビニョン」

見た目も美しい「3種の香りのシュークリーム」は、オレンジクリーム、ローズクリーム、バタフライピークリームのミニシュークリーム。オレンジ、ピンク、ブルーの色鮮やかなクリームは味わいの違いも楽しめる。プロヴァンス伝統の焼き菓子「タルトビニョン」は、松の実の香ばしさとキャラメルソースの濃厚な味わいで、振りかけた塩がアクセントになっている。

「アプリコットムース」

「オレンジフラワー香るイチジクケーキ」

十代総料理長オリジナルレシピの「カスタードプリン」

ちょっぴり大人な味わいなのが「オレンジフラワー香る イチジクケーキ」。赤ワインで煮たイチジクをたっぷり入れ、ダークラムでしっとりと仕上げている。オレンジフラワーウォーターのクリームとともに華やかな香りを堪能できる。十代総料理長オリジナルレシピの「カスタードプリン」もラインナップにあり、人気の優しいをブッフェで楽しめるのもうれしい。

コースのスイーツは好きなものを選べる

「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」では、コラボ限定のカクテルもフリー。「ラベンダー・スプリッツァー」、「オスマンサス・アプリコット」は華やかな香りと味わいのカクテル。ノンアルコールカクテルの「オレンジフラワー」や「テ・オーキデ」もスペシャルなメニュー。ほかにもビールやワイン、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶まであるので、食事やスイーツと一緒に楽しめる。

食事の前にはウェルカムドリンクのサービスや、ロクシタンの新フレグランスコレクションの「ラヴァンドブランシュ(ホワイトラベンダー)」か「フルールドスリジエサクラ(チェリーブロッサム)」、いずれかのパフュームドハンドクリーム(10ミリリットル)のプレゼントもあり、盛りだくさんな内容。

キンモクセイ色の「香る、東京雲海」

さらに、11月10日(月)まで、ロクシタンの「オスマンサスアプリコ」の香りを施した「香る、東京雲海」を実施。「東京雲海」とは、霧や雲と同じ細かい水の粒を均一に発生させることで現れる、国内最大級の庭園演出。季節や時間、気温、天気、場所により、異なる“雲海”が楽しめる、ホテル椿山荘自慢の絶景だ。「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」が楽しめる18時以降の「香る、東京雲海」は、キンモクセイやアプリコットをイメージした色にライトアップされ、ほのかなキンモクセイの香りに包まれる。

「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」と「香る、東京雲海」でロクシタンの世界観を満喫しよう。

※「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」は2日前の17時までの要予約。中学生以上2人から受付。
※プレゼントは1人どちらか1つ、ランダムで提供。プレゼント内容は予告なしに変更する場合あり。
※「香る、東京雲海」は「L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ」ほか、レストラン利用、宿泊者は自由に観覧可能。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る