本店限定ソフトクリームに自分好みのカスタマイズチョコドリンク!生チョコ発祥の店「シルスマリア」のチョコレート専門店がオープン
横浜ウォーカー
2017年12月1日(金)、JR桜木町駅(神奈川県)直結の商業施設「シァル桜木町」に、「シルスマリア シァル桜木町店」がオープンする。

「シルスマリア シァル桜木町店」は、生チョコ発祥の店として知られる「シルスマリア」が「チョコレートの新たな食べ方を発信」をコンセプトに手掛ける、初のチョコレート専門店。

店内には、定番の生チョコレートをはじめ、焼き菓子、生菓子がズラリと並ぶ。気になるのはその形状だ。

生チョコレートだけでなく、ショートケーキやプリン、パウンドケーキなどほとんどのスイーツがキューブ状になっている!生チョコ以外の商品は、ほぼ同店の限定商品とのこと。どれもコロンとしたフォルムがかわいく、手みやげに喜ばれそうだ。
そして、なんといっても注目すべきは、いままで平塚の本店でしか食べられなかった“生チョコソフト”が桜木町でも食べられるようになること!

濃厚なチョコレートの味わいが大人気の「生チョコソフトクリーム」(税抜450円)は、ミルク、ビターに加え、「ソフトクリーム バニラ」(税抜450円)が店舗限定で登場。バニラビーンズのつぶつぶ感が味わえるほどたっぷり入っている、採算度外視のフレーバーだ。定番も新フレーバーも食べたい!という欲ばりさんには、どちらも半分ずつ味わえて2度おいしい「バニラミックス」(ミルク・ビター各税抜450円)がおすすめ。まろやかでリッチな味わいのソフトをぜひ体験しよう。
そして、もう1つ注目したいのが「カスタマイズ ホットチョコドリンク」(税抜650円)。


生チョコを入れたホットチョコレート「生チョコドリンク」(HOT/ICE、ミルク・ビター各税抜500円)とはまた別モノで、こちらは産地にこだわったシングルオリジンのチョコレートを3種類からセレクト、クリームと混ぜ合わせ、リキュール(+各税抜200円)などを好み入れてカスタマイズするもの。

ベースとなるタブレットチョコレートは、季節ごとに入れ替え予定だそう。組み合わせを変えて自分好みの一杯を見つけよう。これからの寒い季節、身体の温まるホットドリンクは横浜散策のお供にもいいかも。
それ以外にも、生チョコのなめらかさを実現した、常温で持ち歩きOKの「クッキーサンド」(税抜270円)や、しっとり焼き上げた食べきりサイズの「石畳パウンドケーキ」(税抜400円)など、おみやげに使えるおしゃれスイーツもたくさん!

生チョコはもちろん、数々の濃厚チョコレートスイーツの魅力にハマること間違いなし!ハマッ子からも愛される店になりそうだ。【横浜ウォーカー】
奥村沙枝奈
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介