東京ディズニーランドホテルの“ハロウィーンブッフェ”を実食レポート!季節感あふれる多彩な料理が勢ぞろい

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ディズニーランド(R)ホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」では、2025年10月31日(金)まで「“ディズニー・ハロウィーン” ブッフェ」(ランチ大人平日5800円、大人土・日・祝日6300円/ディナー大人平日6600円、大人土・日・祝日7100円)を提供中(※大人以外の料金は公式サイトを要確認)。旬の食材を用いて作られた多彩な料理の数々が、ブッフェ台にずらりと並ぶ。

シャーウッドガーデン・レストラン「“ディズニー・ハロウィーン” ブッフェ」で提供されているメニューの一部


「季節感にこだわりながらも、よくありがちなカボチャのお料理にならないよう、工夫をしました。特に冷たいお料理は食感と香りにもこだわりつつ、季節の食材を使いながら、おいしく召し上がっていただけるようにお作りしています」と話してくれたのは、料理の開発を担当した同店のシェフ。その言葉通り、冷菜を試食した筆者は、隅々にまでこだわりを感じる繊細なおいしさに驚かされた。

ウニ好きの人にぜひおすすめしたいのが、「ウニのババロアとコンソメゼリー」。口いっぱいに広がるウニの濃厚な旨味、コンソメの豊かな風味を存分に楽しむことができ、ひと口食べた時点でおかわりしたいと思ったほど。ウニのババロアには、オレンジやハーブがほのかに香るコンソメゼリーが添えられている。

写真右上が「ウニのババロアとコンソメゼリー」、左下が「鰹のたたき ニラとモヤシのナムル添え」


「鰹のたたき ニラとモヤシのナムル添え」も記憶に残るおいしさだった。炭焼きのカツオに、ニラとモヤシのナムル、トマトベースのソースを合わせた一品だ。カツオのたたきというと和食のイメージが強いが、こちらは多国籍なエッセンスを感じる、新感覚の味わい。臭みのない旨味たっぷりのカツオを、酸味の効いたトマトソースが引き立て、ニラとモヤシのナムルがアクセントを加える。取材日は残暑が厳しかったこともあり、さっぱりした味に箸が進んだ。

温かい料理のイチオシは「鮭と舞茸の炊き込みご飯」。サケとマイタケがふんだんに入った炊き込みご飯を口に運ぶと、「これぞ秋!」というおいしさに笑みがこぼれた。季節感たっぷりのご飯を味わったあとは、出汁と薬味をかけてお茶漬けに。この出汁がまた驚くほど濃厚で、香りも豊か。多少お腹がいっぱいでもスルスルと入ってしまうので、最後のシメに味わうのもいいだろう。

出汁をかけてお茶漬けにすることもできる「鮭と舞茸の炊き込みご飯」。薬味は塩こんぶ、ごま、わさびの3種類を用意 ※出汁と薬味はブッフェ台にて提供

肉や魚を使った温かい料理や、温野菜も用意。写真右下の「真鱈のムニエル プロヴァンス風 生ハムパプリカソース」は、竹炭のトルティーヤで作られたコウモリが飾られている


ブレッドの中でキュートな魅力を放っていたのが「キャラメルナッツとパンプキンブレッド」。“ミッキーおばけ”のスコーンが目をひくブレッドは、ふんわりした生地と上品な甘さのパンプキンクリームが美味。ブレッドの開発担当者によると、クリームをたっぷりと絞りながらも、サイズを小さめにすることで、いろいろな味を楽しめるように仕上げたという。そのほかに「リンゴデニッシュ」と「ブドウデニッシュ」もおすすめ。サクサクパリパリのデニッシュ生地と、みずみずしい旬のフルーツが織りなす上質なおいしさを堪能できる。

【写真】”ミッキーおばけ”がキュートな「キャラメルナッツとパンプキンブレッド」などこだわりのブレッドがずらり


ハロウィーンらしいデザートも、種類豊富に用意されている。「パンプキンプリン」は、カボチャの自然な甘味が活きたプリンに、ほろ苦いカラメルソースがベストマッチ。定番のハロウィーンスイーツでありながら、このおいしさはホテルメイドならでは。また、「チョコレートガナッシュのコーン」は、真っ黒な竹炭のコーンの中に、セミドライアプリコットと濃厚なホワイトチョコレートのクリームがイン。酸味と甘味の絶妙なバランスを楽しめる。そのほかに、ヨーグルト入りのパンナコッタを用いた「ブドウゼリー」や、果肉入りのオレンジジュレを忍ばせた「キャラメルムース」など、どのデザートも甘さ控えめ。お腹いっぱい食べたあとでも、別腹に収まってしまうはずだ。

写真左上から時計回りに「チョコレートガナッシュのコーン」「パンプキンプリン」「キャラメルムース」「ブドウゼリー」


なお、「シャーウッドガーデン・レストラン」では「“ディズニー・ハロウィーン”スペシャルドリンク」(1600円)も提供中。満月をイメージしたオレンジのスライスや、くもの糸を表現したチョコレートなどが飾られた一杯は、ハロウィーンムード満点。グレープジュースやリンゴソースを使用している点もポイントで、秋らしさを感じられる。こちらのドリンクもオーダーして、ハロウィーン気分をさらに上げてみてはいかが?

華やかな見た目に心が躍る「“ディズニー・ハロウィーン”スペシャルドリンク」(1600円)。レモン風味のゼリーが入り、食感も楽しめる


取材・文=水野梨香

(C)Disney

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る