カフェ好き必見!台湾でこだわりありのモダンなカフェ3店をピックアップ!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

値段も比較的安価で、日本から飛行機で3時間半と気軽に行ける台湾は、学生旅行や週末に行くプチ旅行にもぴったり。今回は、台湾に行ったら絶対に訪れるべきカフェを厳選して3店ご紹介。カフェ好き必見。ちょっとした空き時間やゆったりしたいときにもオススメ!

占いもできる古民家カフェ「文魚走馬|原Taipei 吃書喝東西」


古民家をリノベーションした「文魚走馬|原Taipei 吃書喝東西」


古民家をリノベーションしたカフェ。近隣のパワースポットである霞海城隍廟を目当てに訪れる人がよく利用するため、店内にも無料の「聖茭」というおみくじが用意されている。手作りのクッキーやケーキが楽しめる軽食セットが人気。

【写真を見る】店内には「聖茭」という無料のおみくじが用意されている


手作りメニューをセンス抜群の店内で「勺子 spoon goods & cafe」


シンプルながらも魅力的な雰囲気に包まれた、セレクトショップを併設しているカフェ。カフェで提供されるメニューはすべて手作り。選べるケーキとホットラテのセットは190元。写真は甘酸っぱい味わいのブルーベリーアイス生乳チーズケーキ。すてきな雑貨もぜひおみやげに。

「勺子 spoon goods & cafe」のブルーベリーアイス生乳チーズケーキはホットラテとセットで190元


彩りも鮮やかなお茶の豊富なフレーバー「smith&hsu(衡陽店)」


さまざまな種類の中国茶やハーブティー、フルーツティーを提供しているカフェ。オススメは「哲學家花草茶(哲学者のハーブティー)」(200元)。ラベンダーにキンセンカとバラの花をブレンドした、彩りも鮮やかなお茶は、かすかにリンゴのような甘酸っぱさも感じられる。

「smith&hsu(衡陽店)」のオススメは「哲學家花草茶(哲学者のハーブティー)」(200元)


おしゃれで落ち着いた店内でゆったりした時間を楽しめば、日本のカフェにはない新発見があるかも。

中居千優

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る