「銀座かねまつ」とムーミンが初コラボ!サステナブルなトートバッグと晴雨兼用シューズで大人の北欧スタイル
東京ウォーカー(全国版)
上質な靴とバッグで愛される「銀座かねまつ」から、フィンランド生まれの人気キャラクター「ムーミン」との初コラボレーションアイテムが登場!サステナブルなモノづくりを追求する「KANEMATSU Lab.」が手掛けた全3型(バッグ2型・靴1型)のラインナップで展開されている。
SDGs達成度で世界一(2023年)を誇るフィンランド。そこで生まれたムーミンの物語には、自然との共生をテーマにしたエピソードが数多く描かれている。一方、日本の銀座かねまつは「KANEMATSU Lab.」を立ち上げ、環境に配慮した商品開発に取り組んできた。北欧と日本、遠く離れた2つの国で育まれた「自然を大切にする心」が、海を越えて出合い、ひとつのコレクションとして結実した。
海の物語と環境への想いが重なる、バッグシリーズ
バッグシリーズのプリントに採用されているのが、「ムーミンパパの灯台守(MOOMIN AND THE SEA)」のワンシーン。ムーミンたちが海で漁網を仕掛ける冒険の場面だ。
実はこのシリーズの素材には、廃棄された漁網の再生繊維を含むリサイクルポリエステル糸が使われている。海洋プラスチックの約40パーセントが廃棄された魚網やロープという現実——。ムーミンが漁網を使うシーンと、その漁網を再生した素材を重ねることで、環境問題への静かなメッセージを発信している。
また、使用されているイタリア産シュリンク型押しレザーは、別注カラーのピンクゴールド×ライトグレー。トレンド感のあるメタリック素材が、ムーミンの世界を大人っぽく演出する。
「ミディアムサイズのレザートート」(5万5000円)
は、銀座かねまつで人気のリバーシブルバッグのコラボ仕様で、縦20×横26×マチ14センチの程よいサイズ感が魅力だ。付属のバッグインバッグには、2種類の手紐(ハンド、ショルダー)を備え、単体でも使用できる。
「縦長レザートートバッグ」(6万1600円)
は、縦長のすっきりとしたシルエットで、コーディネートを大人っぽく見せてくれる。総コミック柄のバッグインバッグはショルダー紐付き。
スノークのおじょうさんモチーフの「リボンフラットシューズ」
銀座かねまつの晴雨兼用シリーズ「AQUA BELL」から登場した
「リボンフラットシューズ」(2万4200円)
は、サーカスのプリマドンナに心奪われたムーミンと、雨の中で嫉妬に揺れるムーミンのガールフレンド・スノークのおじょうさんのエピソードから生まれた一足。
敷き革には傘をさしたおじょうさんがプリントされ、左足のリボンには「MOOMIN ISN'T HIMSELF ANY MORE...」(ムーミンはもう以前の彼じゃない…)というコミックスのセリフが。さらに、彼女が左足に付けているゴールドのアンクレットをヒールで表現するなど、ファンの心をくすぐる細部へのこだわりが光る。
これらのアイテムは、2025年9月18日より、全国の銀座かねまつ店舗(アウトレット店を除く)および公式通販サイトで販売中。ただし、リボンフラットシューズは銀座かねまつ6丁目本店と公式通販サイト限定なので要注意。初コラボという希少性も相まって早期完売の可能性も。気になる人は銀座かねまつの店舗または公式通販サイトをチェックしてみて。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)Moomin Characters(TM)
この記事の画像一覧(全8枚)
いまAmazonで注目されているムーミンの商品
※2025年11月20日20時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介












