選ばれ続ける理由あり!旧軽井沢銀座通りの絶品グルメ3選
東京ウォーカー
江戸時代に中山道の宿場町として発展し、現在は避暑地として世界中から数多くの観光客が訪れる軽井沢。その中心部にある「旧軽井沢銀座通り」は、メディアでも多く紹介される人気店から老舗の名店まで、数多くの魅力的なお店が並んでいる人気スポットだ。そんな「旧軽井沢銀座通り」を訪れた際に抑えておきたい人気店とオススメのお土産をご紹介!
外はパリッと、中はふんわり。石窯で焼き上げられた絶品のパン!
1件目は旧軽井沢バス停を降りて歩くこと5分、軽井沢観光会館の隣にある「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」。1933年の創業以来、地元はもちろん多くの人々に愛されている老舗店。オススメは、なんと言っても店1番人気の”フルーツライ”。ラム酒にたっぷりと漬け込んだレーズンに、オレンジピールやクルミなどのナッツ類をたっぷりと練り込んで焼き上げられたライ麦パン。「ライ麦パンの酸味が苦手」という方にもオススメの一品だ。



発売以来変わらぬ味で人気の絶品プリン!
2件目は、旧軽井沢銀座通りの入り口近くにある洋食店2F「カフェレストラン パオム」。月ごとに変わる季節の食材を使ったランチや、スイーツが楽しめる人気のお店だが、イチオシは、ヨード卵・光の卵黄と、軽井沢高原牛乳、生クリームをたっぷりと使って作られた「軽井沢プリン」。発売以来変わらぬ味を保ち続けている人気No.1商品なので、軽井沢を訪れた時はぜひ味わってみてほしい。蓼科産信州牛サーロインステーキのランチも逸品。



素材にこだわった老舗店の絶品ジャム!
最後に紹介するのは「中山のジャム」。創業はなんと明治38年、100年以上もの間軽井沢の地で愛されている老舗店だ。名前の通り、こちらのオススメは果物自体の素の味を生かして作られた数々のジャム。いちごやブルーベリーといった定番から、山もも、桜、さらには栗などの珍しいものまで、多種多様なジャムが揃っていて、どれを買おうか目移りしてしまう。自分用から親しい人へのお土産にも嬉しい一品だ。


今回紹介したお店のほかにも、「旧軽井沢銀座商店街」には、数多くの名店・老舗店が軒を連ねている。訪れた際は、あなただけのお気に入り店を見つけてみよう!【東京ウォーカー編集部】
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介