通勤・通学電車の「席ガチャ」が地獄!隣席のPCタイピングで肘が「ガンガン当たる」… “席ガチャ”に潜む理不尽【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(1/13)漫画=青木ぼんろ

働くなかで遭遇する災難や理不尽を、哀愁漂うタッチの漫画で発信する青木ぼんろさん(@aobonro)。青木さんの作品は、多くの人が経験した「あるある」シーンを描き、共感を呼んでいる。本稿では、サラリーマン生活を描いた漫画『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』のなかから、「席ガチャ」を紹介する。


「隣でPC」に「涙」…作者が語る席ガチャのリアル

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(2/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(3/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(4/13)漫画=青木ぼんろ


青木さんが電車座席で出会ったなかで一番強烈だったのは、「隣でパソコンを使っていた人」だという。「タイピングによって肘がガンガン当たってきて、何発かいいのもらいました」と、その苦い経験を語る。

「席ガチャ」に外れる率はどれくらいか尋ねると、「軽いのも入れれば週1くらいでしょうか(約10%くらいですかね)。電車に乗った瞬間に状況確認して、ヤバそうな席は回避するようにしていますが、車内ではガチャは何度も引かなければならないですからね」と、そのリアルな状況を明かした。

周囲で「席ガチャ」に外れている人を見たときはどんな気持ちになるかという問いには、「やっぱり切ない気持ちになりますよね。この前、大ハズレを引いているおばあちゃんを見たときに涙が出ました…」と、共感性の高さを伺わせるエピソードを披露した。

さて、明日の通勤電車の「席ガチャ」は、いかに——。今後も“恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない”けれど、どこか一大事にも感じるサラリーマン生活に注目だ。

まんがを読む

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格が異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全198枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る