“一人肩たたき”を実現!ハンズフリーのマッサージ器誕生
東京ウォーカー(全国版)
人に頼まなくても、肩をたたいてもらっている感触を楽しめる“一人肩たたき”を実現させたアイテムが登場する。3月1日(月)、YAMAZENより発売の「TOLTON(トルトン)YHM-80」(2万1000円)だ。
これは、肩にのせるだけで、いつでもどこでもマッサージできるリラックスアイテム。程よい重みと強さで包みこむようにたたく、新しいカタチのリラクゼーション“一人肩たたき”を実現した。両手を使わないので、家事をしながら、テレビを見ながらなど、場所を選ばず手軽にマッサージが楽しめるのだ。
一人でできるマッサージ器は、バイブタイプやチェアータイプなどさまざまなものが発売されてきたが、“肩たたきタイプ”はありそうでなかった商品。「マッサージはやっぱり“肩たたき”が一番!」という多くの人の声に応え、「肩こりを“トル”+“トントン”たたく=“トルトン”」をコンセプトに開発が始まった。
こだわったのは、“たたきごこち”と“ハンズフリー”の両立。弱すぎず、強すぎず、気持ちいいなと感じるレベルに設定するのが難しく、また、マッサージの振動で本体がズレ落ちない工夫も必要だった。気持ち良さを実現するための“強さと重さ”、ハンズフリーを実現するための“素材と重さ”、このバランスにたどり着くまでに約1年近く試行錯誤を重ね、ようやく発売にこぎ着けたという。
「今までにはなかったマッサージ感を“初”体感していただきたい商品です。ポイントはやはり“たたきごこち”。スイッチを入れた瞬間、『おっ!?』とつぶやいていただけるのではないかと思います」と話すのは家庭機器営業本部の巽吉朗さん。
肩以外にも、取っ手をにぎって後ろにスライドさせたり、寝転んだりすると、背中、肩甲骨、腰、お尻、太ももや足裏まで自由自在にマッサージできるスグレモノ。ぜひ、こだわりの“たたきごこち”を体感してみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介