スタジオツアー東京「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」限定メニュー全公開!クリスマスアフタヌーンティーやユールボール風パンケーキも
東京ウォーカー(全国版)
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)で2025年11月8日から開催されているクリスマスシーズン限定企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」に合わせ、この時期だけのスペシャルメニューが続々登場する。キャンドルが浮かぶ大広間をイメージしたアフタヌーンティーや、雪化粧のダイアゴン横丁を表現したデザートプレートなど、魔法界のクリスマスを味覚でも楽しめる充実のラインナップを一挙紹介!
キャンドル煌めく大広間からインスパイア!豪華クリスマスアフタヌーンティー
「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」では、今年新たに400本を超えるキャンドルが大広間の宙に浮かび、魔法の天井からキャンドルの光が降り注ぐ。バックロットカフェで提供される
「クリスマスアフタヌーンティー」(7500円)
は、そんな大広間とグリフィンドールの男子寮をテーマに、心ときめくスイーツとセイボリーが3段のティースタンドを彩る。
上段には、大広間のキャンドルをモチーフにしたアイシングクッキーや、ピスタチオ風味のクリームをツリー型に絞った「クリスマスツリータルト」が登場。カラフルなシュガーと星型チョコレートの装飾が、見た目にも華やかさを演出している。
中段を飾るのは、季節のリンゴを使った「アップルコンポートクレームブリュレ」。ジンジャークランブルのアクセントが効いた大人の味わいに、あまおうを使った小さなマカロンや、フランボワーズベースのピンクのノエルケーキが彩りを添える。そして遊び心満載なのが「チェスクッキー」。ハリーとロンの名シーンを再現したチェスの駒が、ランダムに提供されるサプライズも楽しい。
下段のセイボリーには、談話室のソファをイメージした赤いパンのサンドイッチや、クリスマスカラーで仕上げたサーモンとホウレンソウの「クリビヤック(パイ包み)」、花びらのように盛り付けたローストビーフなど、目にも鮮やかな品々が並ぶ。寒い冬にぴったりのクラムチャウダーも、体を芯から温めてくれる。
雪降るホグワーツをイメージした限定メニューがずらり
バックロットカフェには、雪化粧のホグワーツを表現した
「クリスマスバックロットバーガー」(2500円)
が登場。雪を思わせるホワイトバンズにたっぷりのフィリングを重ね、トリュフマヨネーズソースをつけて楽しむ贅沢な一品だ。
今年初めて雪に包まれるダイアゴン横丁のセットに合わせて登場する
「ダイアゴン横丁デザートプレート」(1800円)
も見逃せない。賑やかな街並みを2種類のムースケーキやシュークリーム、マカロン、ジェリービーンズで表現し、粉糖とブラックココアで足跡まで再現した遊び心あふれる一皿に仕上がっている。
フードホールに登場している
「クリスマスフィーストピザ」(2800円)
は、ビーフパティやフォアグラ、グリルマッシュルームなど豪華な食材をふんだんに使用。バルサミコクリームとトリュフマヨネーズの組み合わせが、リッチな味わいを演出する。
ボリューム満点の
「クリスマスチキンプレート」(1800円)
は、ジューシーな鶏もも肉のフライドチキンとローストしたドラムスティックの2種類のチキンが楽しめる欲張りな一皿。さっぱりとした酸味のレッドキャベツとセミドライトマトが味のアクセントになっており、チップスとの相性も抜群だ。
映画のワンシーンを再現!ユールボール風スイーツ
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場するクリスマス・ダンスパーティ(=ユールボール)をモチーフにした
「ユールボールパンケーキ」(1500円)
は、クリームチーズソースとホイップクリームで上品に仕上げた逸品。雪の結晶のオーナメントやアラザンの装飾で、冬の彩りを添えている。
フロッグカフェでは
「ユールボールミルクシェイク」(950円)
が登場。ヨーグルトと乳酸菌シロップでさわやかな酸味を効かせ、ホワイトチョコと雪の結晶のオーナメントで冬らしさを表現した、見た目も味も楽しめるドリンクだ。
そのほかにも
「クリスマスツリータルト」(750円)
や、ヒイラギのデコレーションがかわいい
「クリスマス・ウォールナットキャロットケーキ」(800円)
、フルーティーな香りが広がる
「クリスマスホットワイン(ノンアルコール)」(750円)
など、この時期だけの特別メニューが目白押し。
お得なアフタヌーンティーパッケージも登場
入場チケットとアフタヌーンティーがセットになった「アフタヌーンティーパッケージ」が登場している。
大人1万4400円、中学・高校生1万3200円、幼児・小学生1万1600円
で、オンライン購入特典としてスパークリングワインまたはモクテルが1杯無料でついてくる。クリスマスアフタヌーンティーは「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催期間だけの限定メニュー。クリスマス時期や年末年始は特に混雑が予想されるので、クリスマスアフタヌーンティーを確実に楽しみたい人は、早めの予約がおすすめだ。
キャンドルが浮かぶ大広間、雪化粧のダイアゴン横丁とホグワーツ城、そして心も体も温まるスペシャルメニューの数々。この冬、魔法界のクリスマスを舌でも楽しみ尽くして、忘れられない思い出を作ってみては?
※商品の写真および画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。
Warner Bros. Studio Tour Tokyo – The Making of Harry Potter.
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介







