東京ドームシティのイルミが過去最大級!約100万球の光が彩る「TOKYO SNOW DOME CITY」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ドームシティ(東京都文京区)では、2025年11月17日(月)~2026年3月1日(日)まで、恒例のウィンターイルミネーション「TOKYO SNOW DOME CITY」を開催する。21回目となる今冬は、昨年の約65万球から過去最大級のスケールへ進化。約100万球ものLEDが放つ白い輝きが、街全体を幻想的に包み込む。また隣接する東京ドームホテルでもイルミネーションの開催期間と連動し、冬期限定のカクテルやクリスマスケーキ、夜景確約の宿泊プランなどが販売される。クリスマスから早春まで、光り輝くエリア全体の魅力を紹介しよう。

東京ドームシティの冬に“SNOW DOME”の魔法が降り注ぐ



「スノードーム」をテーマにした過去最大級の光景

今年のテーマは「スノードーム」&「雪」。その名のとおり、東京ドームシティ全体がスノードームのような輝きに包まれる。見どころの一つは、セントラルパーク芝生広場に登場する高さ約15メートルの「WONDER SNOW TREE」だ。ツリーに装飾された約25万球の光が音楽とともに変化し、15分ごとにシャボン玉が舞う特別演出も実施される。まるでスノードームの中に迷い込んだかのような幻想的な空間を体験できるはず。

15分に一度の光とシャボン玉の特別演出は17時~21時45分まで、毎時00分、15分、30分、45分に行われる


また、ラクーアガーデン1階には体験型のスノードーム「LUMINOUS SNOW DOME」が登場。これは、昨年大好評だったスノードームがパワーアップ!中には東京ドームシティをイメージしたジオラマが出現し、ベルを鳴らすと光が変化、ジオラマの街並みがさまざまな冬の景色に変化する仕掛けが楽しめる。

冬景色に変わっていく様は、かなり幻想的!体験は21時まで


さらに、ラクーア2階のサンダードルフィン下通路が「SPARKLE TUNNEL」に変身。スノードームに入り込んでいくような感覚を味わえる光のトンネルで、まばゆい反射が連なる幻想空間が広がっている。家族や恋人、友人同士で訪れても楽しめるに違いない。

光の反射ときらめきが美しいフォトスポット「SPARKLE TUNNEL」


イルミネーション期間中の12月には、限定イベント「TOKYO DOME CITY Nordic Xmas Park 2025」も開催される。家族を大切にする北欧の人々の暮らしからインスピレーションを得たこのイベントでは、ラクーアガーデン一帯が、北欧雑貨や温かなフードで彩られるクリスマスマルシェに変身。サンタグリーティングで写真撮影を楽しめるほか、シャボン玉パフォーマンスなどもあるのでこちらも要チェックだ。

「TOKYO DOME CITY Nordic Xmas Park 2025」は、2025年12月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、24日(水)、25日(木)に開催


東京ドームホテルも連動!限定ケーキ&夜景確約ステイに大興奮

東京ドームホテルもクリスマス一色に

ウィンターイルミネーションと連動し、東京ドームホテルでも冬季限定のさまざまな特別プランや商品が登場する。まず、ホテル1階のメインロビーには「Colorful Harmony」をテーマにしたクリスマスツリーを設置。伝統的な赤とゴールドのツリーを飾る鮮やかなカラフルオーナメントの、多様な色彩が共鳴し合う華やかなツリーに仕上がっている。

ツリーは2025年11月6日(木)~12月25日(木)まで楽しめる


また、館内のレストランやバーでは、イルミネーションをイメージした限定カクテルの提供も。それぞれの店舗で、冬の夜景を眺めながら楽しめるのがうれしい。

6階のバー「2000」にて提供されるイルミネーションカクテル「Snow Gift(スノーギフト)」(3000円)。雪景色のイルミネーションに包まれながら大切な人に贈るギフトをイメージしている

イルミネーションカクテル「Lumina(ルミナ)」(店内2000円/スタンディングバー1740円)は、43階のスカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」にて提供。グラスの淵をシュガースノースタイルで仕上げ、冬のきらめきを表現

※ディナータイムにコース料理以外でアーティスト カフェ店内を利用の際は、1人700円(サービス料込み)のテーブルチャージが加算されます。

さらにクリスマスケーキも見逃せない。イルミネーションのテーマ「SNOW DOME」をイメージした純白のケーキで、ホワイトチョコレートのドームの中には淡雪に見立てた白いちごが飾られている。雪のように白く美しいフォルムとプレミアム感満載の繊細なビジュアルは、きっと冬の夜に映えるだろう。

限定20台のクリスマスケーキ「ドーム・ド・ネージュ」(9500円)。2025年11月5日(水)~12月19日(金)の期間中に、電話・来店・東京ドームホテル 公式ウェブサイトにて要予約


もちろん、イルミネーションを客室から満喫できる部屋も用意されている。「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション宿泊プラン」では、窓一面にイルミネーションが広がるドーム側客室を確約。約100万球が輝く夜景を、誰よりも近くで楽しめる贅沢なステイは最高の思い出になること必至!

プレミアムフロア(限定5室)、またはスタンダードフロア(限定20室)にて用意


過去最大規模、約100万球の光に包まれる今年の東京ドームシティのイルミネーションは2026年3月1日(日)まで。光の演出、北欧の温もり、ホテルで味わう特別な一杯…など、街とホテルが一体となってきらめく冬のエンターテインメントは、今だけの特別な景色だ。街全体が一つの“スノードーム”と化す東京ドームシティで、光・音・味の饗宴に酔いしれよう。

取材・文=水島彩恵

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る