安曇野の山奥で、あなただけの“器”を見つけよう!
東京ウォーカー
安曇野の森の中にひっそりと佇む「nagi(ナギ)」は、器を中心とする手作りの作家ものを扱うお店。白を基調とした明るい店内には、店主の阿久津さんはじめ色々な素材、色々な作家さんによる手しごとの作品が並ぶ。「主張しすぎないよう、自然にそれぞれの暮らしに馴染むようなもの」を目指して手仕事で作られた品々は、落ちついた色合いと手触りで日々の生活に彩りを与えてくれる。客層は20代から60代以上までと幅広く、観光地ということもあって遠方から訪れる人も多いという。


アーティスト一家のこだわりが感じられるラインアップ
「nagi」は2001年に開店。森を感じつつアットホームな雰囲気の中で作品鑑賞やショッピングを楽しめる。また、ガラス、木、陶器、手織りのもの、オブジェなど、さまざまな商品が並ぶが、どれも生活に馴染みやすい「nagi」ならではのセンスが感じられる。



「nagi」の作品はファンも多く長野県内のほか、長野県外の取り扱いショップでも一部販売されているが、ここでは森の自然を感じつつ、じっくりと選ぶことができる。一点ものの作品も多いので、自分だけの逸品に巡り会いたい人は、ぜひ訪れてみよう。
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介