ファミリーで行きたい!軽井沢グルメスポット3選
東京ウォーカー
東京から車で約2時間、新幹線では約1時間で行けるリゾート地である軽井沢。大人は信州の味を堪能、子供はキッズプレートあり。そんなファミリーで味わえる、軽井沢のグルメスポット3ヶ所をピックアップ!
リゾート型ショッピングモールでランチ
軽井沢駅前にあり、約240店のショップが揃うリゾート型ショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」。ファッションの印象が強いがレストラン&フードも充実しており、海外から上陸した人気店や信州グルメを味わえるお店など、30点以上の多彩なショップが揃う。また、フードコートにはキッズスペースが用意されているため、家族連れでも気軽に食事を楽しめるのも嬉しい。


“小さな街”でくつろぎながら昼食を
星野リゾートが運営する「軽井沢星野エリア」にある「ハルニレテラス」は、湯川の清流に沿って自生していた100本以上のハルニレの木立を生かし、9棟のモダンな建物を広いウッドデッキでつないだ“小さな街”。ワインとデリのカジュアルフレンチやイタリアンレストランなど、15の個性的な店舗が集っている。テラス席やテイクアウトフードもあり、子ども連れでも気軽に利用できる造りになっている。


お洒落な和食ダイニングで”信州の旬”を堪能
「軽井沢星野エリア」内にある「村民食堂」は名前の印象とは裏腹に、非常に洒落た和食カジュアルダイニング。その店名は、作家・堀辰雄がその作品のなかで、軽井沢を「美しい村」と著したことに由来しており、季節ごとに変わる信州の旬を感じることができる料理や、信州の郷土料理や特産品をアレンジした料理を味わえる。定食メニューの他、一品料理も充実しており、お子様向けのキッズプレートも用意されている。


美食盛りだくさんの軽井沢。ショッピングを楽しみ、風景を楽しみながら、信州グルメを子どもたちと満喫しよう。
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介