1年後は脱ぼっち!?オーナー制度で来年のクリスマスはヒーローに
東京ウォーカー(全国版)
たとえ今年はクリぼっちだったとしても、もしかしたら誰かとパーティしているかもしれない1年後。今のうちにオーナー制度に申し込んで、 スマートに生ハムやワインを差し入れできたら、ヒーローになれるかも?いや、きっとヒーローになれる!
丸一本の生ハムを自分好みに熟成

「生ハムオーナー制度」(伊豆沼農産、原木1本3万2400円〜)では自分で仕込んだ生ハムを、湿度や温度管理のもと12か月間熟成してくれる。使用するのは、自社で育てた豚の骨付きモモ肉。仕込みはお任せも可能だ。12か月目以降は、試食して熟成度を確かめられる。
季節の変化と共に届く飲みごろワイン

「ぶどうの苗木オーナー制度」(フェルミエ、年会費2万5920円)では、年3回、3・7・11月に、その時季に飲みごろのワインが2本ずつ届く。自社栽培の品種「アルバリーニョ」で造った白ワインや、「カベルネ・フラン」で造った赤ワインなども楽しめる。収穫体験などの畑作業に参加できるのも魅力だ。
これ以外にも全国のオーナー制度を集めたプラットフォームサービス「OWNERS」で探すのも一つの手だ。来年を楽しみにオーナーになってみてはいかが?【東京ウォーカー編集部】
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介