ちょっと豪華に一人鍋!デパ地下で買える時短&ヘルシー鍋6選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

20~30代の働く女性へのアンケートで、4割以上が一人鍋の経験があると回答。一人暮らしの女性に絞ると6割を超えるそう。デパ地下で人気の一人鍋は、野菜たっぷりでヘルシー、火にかけるだけと時短で、働く女性にもおすすめ。そんなデパ地下で買えるバリエーション豊富な鍋をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2017年12月5日発売号)より>

カニ、クリームチーズ、白湯!バリエーション豊富なデパ地下鍋


「かにすき鍋」(1581円)/阪神髭定


「阪神髭定」の「かにすき鍋」(1581円)。ズワイガニの大きな脚と爪が入った鮮魚店ならではのボリュームがうれしい鍋。シメはカニのエキスがたっぷりのダシで、雑炊やうどんを楽しんで。

【写真を見る】「チーズ味噌鍋」(1296円)/なだ万厨房


「なだ万厨房」の「チーズ味噌鍋」(1296円)。クリームチーズと白味噌をミックスした、個性的な組み合わせの和洋折衷鍋。シメにご飯を入れてリゾット風にするとクセになるおいしさに。

「自家製鶏だんごの白湯鍋」(681円)/四陸


「四陸」の「自家製鶏だんごの白湯鍋」(681円)。ふんわりとした自家製の鶏団子とあっさりとしながらもコクがある白湯スープが好相性。野菜たっぷりでヘルシー。シメにご飯を入れるのもおすすめ。

「寄せ鍋」(896円)/魚味撰・富惣


「魚味撰」、「富惣」の「寄せ鍋」(896円)。魚の旨味が堪能できる内容に。サーモンや有頭エビ、サワラ、メヌケなどに野菜の甘味も加わって、ボリュームも満点。

「松坂牛ビーフシチュー」(1890円)/Matsusaka BEEF WHAT’S


「Matsusaka BEEF WHAT’S」の「松坂牛ビーフシチュー」(1890円)。じっくりと煮込んだスジ肉は、とろけるほどの柔らかさ。野菜と肉のエキスが溶け込み栄養もたっぷり。自宅でちょっと贅沢をしたい時におすすめの一品。

「豆腐入り鶏つくねの白みそ豆乳なべ」(648円)/梅の花


「梅の花」の「豆腐入り鶏つくねの白みそ豆乳なべ」(648円)。鶏つくねと豆腐、野菜を使ったヘルシーな豆乳鍋。白味噌と豆乳を合わせたまろやかでコクのある優しい味わいのダシで、体の芯までポカポカになりそう。【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る