人間関係に疲れた“ぼっち”に朗報!「動物カフェ」なら満たされる

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ソロキャンプにひとりカラオケなど“ひとり遊び”ネタが充実する昨今。12月4日発売の「おひとりさま専用Walker」曰く、実は「動物カフェ」もひとりで過ごすのに最適な場所だという。そこで、日々の生活で人間に疲れてしまった“ぼっち”の記者は、癒されるためにハリネズミがいるカフェへ行くことに。彼らのキュートな姿に感動の涙を流してきました(悲涙ではありません!感涙です…!)。

約40匹のヨツユビハリネズミの他、希少なヒメハリテンレックもいる


訪れたのは、今年8月にオープンした、明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩約3分の場所にある「動物と遊べるテラス HARRY 原宿テラス」。ここは、珍しいハリネズミカフェの3号店。2種のハリネズミの他、コツメカワウソやチンチラもそろい、店内や開放的なテラスで動物と触れ合える。

ちなみに店内には決まった座席はなく、各コーナーを自由に巡って動物たちと触れ合うことが可能。触れ合い方はスタッフが教えてくれ、おやつ(540円)をあげて楽しむこともできる。

オシャレなインテリアの「動物と遊べるテラス HARRY 原宿テラス」


動物の魅力を存分に体感できる同店だが、「ひとりで過ごすのに最適な場所」だというのは本当だろうか?スタッフに聞いてみると「もちろんです。本日もいらっしゃいましたし、おひとりでの来店は多いですよ。大人な男性から若い女性まで、さまざまなおひとりさまがいらっしゃってます」とのこと。

さらに、クリスマスをひとりぼっちで過ごす“クリぼっち”な人が来ても大丈夫か聞いてみると、「全然アリです!逆に動物と一緒に過ごせるので、幸せに過ごせると思います。クリスマスの予約も受付中ですよ!」との回答。「ここでは、実際に飼いたいなと思われている動物を近くで感じていただけますし、日中はテラスから日の光も入ってくるので、明るい気持ちになれるのではないでしょうか」と、オススメポイントを教えてくれた。

【写真を見る】人間に疲れた“ぼっち”でも楽しめる「動物カフェ」


今回実際に体験してみて確信したのは、「動物カフェは“ぼっち”でも何も気おくれすることなく、居心地良く過ごせる」ということ。チョコチョコ動く動物たちを見つめつつ、彼らが心を許して近寄ってきてくれるのを待つ…というゆったりとした過ごし方は、心を穏やかにしてくれた。しかも、気さくなスタッフが動物たちのことを教えてくれ、“手持ち無沙汰”な時間もナシ。“ぼっちに嬉しい”空間となっていた。

おひとりさま向け情報誌の「おひとりさま専用Walker」にある“おひとりさまに優しい”“ぼっちに嬉しい”情報というのは確かだった。動物カフェのほかにも、ソロライフを満喫する100の方法が掲載されているので、クリスマスから年末にかけて、トライしてみてほしい。【ウォーカープラス編集部】

Raira

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る