世界最高峰のガンプラが集結!「ガンプラビルダーズワールドカップ2017」チャンピオン決定
東京ウォーカー(全国版)
東京・お台場のガンダムベース東京では12月17日(日)、ガンプラ作りの世界一を決める「ガンプラビルダーズワールドカップ2017」世界大会決勝戦表彰式が開催された。

今回で7回目の開催となる世界大会決勝戦には、14歳以下のジュニアコースに12作品、15歳以上のオープンコースに16作品がそれぞれ各国の代表作品としてノミネート。ジュニアコースは「デビルズ コントラクト - ザ ファイナル リデンプション」を製作した日本代表の畑めいさんが世界一に輝いた。

年齢のレギュレーションから今回がジュニアコースとしては最後の出場となる畑さんは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主人公機ガンダムバルバトスルプスレクスをベースにした作品でエントリー。抜きんでた塗装・工作技術や、加工の多彩な表現が評価され見事1位を勝ち取った。トロフィーを受け取った畑さんは「2011年から7年からずっと出してきたんですけど、最後の最後に金色を取れてよかったです。ありがとうございました」と涙ながらに受賞の喜びを語った。

オープンコースでは、ジュニアコースと同じくガンダムバルバトスルプスレクスをもとにした作品「エネミー スポッテッド」を製作した、フィリピン代表のマーク・メディアヴィロさんがチャンピオンに選ばれた。様々なパーツを取り入れたミキシングビルドのセンスと、異形のまがまがしさを表現したことを評価され1200点中1005点を獲得したマークさんは「このような賞をもらえたことに感謝し、支えてくれたすべての友人や家族に感謝の気持ちを送りたいと思います。そしてまた来年ここに来れるように頑張ろうと思います」と感謝の思いを述べた。

また、特別賞として「GUNDAM docks at TOKYO JAPAN」賞と特別審査員賞も同時に発表され、「GUNDAM docks at TOKYO JAPAN」賞にはオーストラリア代表のキリン レイ リュジュアン ハンさんと作品「コウマジュツ」が、特別審査員賞には「ジークジオン」を製作した台湾代表のチェン ジェン イさんがそれぞれ受賞した。

『機動戦士ガンダム』をはじめ数多くのメカデザインを手掛けた特別審査員の大河原邦男さんは「ノーマルなザクに(『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザインを担当した)安彦(良和)さん調のイラストが(描かれていて)これはかなりわたしにとってショックで新鮮でした。懐かしい時代を思い出してしまいました。おめでとうございます」とコメントを残した。

優勝作品をはじめとする各国の代表作品は、2018年1月29日(月)までガンダムベース東京に展示される。
国分洋平
この記事の画像一覧(全11枚)
いまAmazonで注目されているガンダムストアの商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
『新機動戦記ガンダムW&Endless Waltz』30周年オフィシャルブック Operation 30th)[書籍]*この商品はDVDではございません
新品最安値:15,000円
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 通常版)
新品最安値:4,003円
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (DVD)
新品最安値:3,264円
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 特装限定版)
新品最安値:10,727円
-
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特装限定版)
新品最安値:7,293円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介