古都の町をあかね色に染める 若草山からの絶景に感動!
関西ウォーカー
女子に人気のかわいいカフェなどが集結するならまちをたっぷり満喫したら、ドライブで若草山の山頂へ。奈良の町並みを一望する若草山は、夕景と夜景の両方が楽しめる絶景スポットだ。オレンジ色に染まる風景をシカと一緒に眺めたら、新日本三大夜景にも数えられる美しい夜景の時間がすぐに。帰り道にはスパ銭もあり、旅の疲れを癒せるおすすめのドライブコースをご紹介!
1 Osteria YU・RU・RI
長野県・安曇野で育った放牧豚や新鮮な魚介、地元の農家から仕入れる野菜などを炭火で調理。伊賀焼の土鍋で炊いた減農薬米のご飯も人気で、ジューシーな炭火焼きを炊きたてご飯と共に食べる醍醐味に感動!

ひがしむき商店街の南通、お好み焼き店の横にある細い階段の入口から大人の隠れ家的な雰囲気のあるお店で至福のひと時を過ごしたら、かわいいカフェでデザートだ!
NEXT:南へ。約350m 徒歩で約4分
2 デザートのお店 Karamell
大阪や神戸の有名ホテルで腕を振るい、製菓学校の講師を務めた経験もあるベテランパティシエが、猿沢池近くに2015年6月にオープンしたスイーツカフェ。彩りや季節感を大切にしたスイーツプレート(各850円)は絶品!

古民家の風情と木の温かみがマッチした店内でかわいいデザートに癒される。
次は大パノラマの絶景を!
NEXT:国道369号線を北東へ、焼門前交差点を右折し北東へ、奈良奥山ドライブウェイ新若草山コースを東へ。約6km 車で約15分
3 若草山
三笠山とも呼ばれる奈良のシンボル。山頂からは五重塔など、箱庭のような景観が広がり、ここからの夜景は新日本三大夜景の一つにも認定される。1300年の歴史ある古都の町並みを染める夕景から夜景までの変化を観賞しよう。

古都奈良の早春を告げる伝統行事「山焼き」が、毎年1月第4土曜日に開催されているのでご興味があればぜひ。
ドライブの終りはゆっくり温泉で冷えた身体を芯まで温めて。
NEXT:奈良奥山ドライブウェイ新若草山コース〜国道369号線〜国道24号線を南西へ、柏木町交差点を左折し県道122号線を東へ。約10km 車で約20分
4 天然湧出温泉 ゆららの湯 奈良店
露天エリアや大浴場などで18種の風呂が楽しめる奈良最大級のスーパー銭湯。天然温泉はもちろん、健康&長寿の湯として人気の炭酸泉は美肌効果もあり。女性専用の塩サウナやヒーリングストーンサウナなども要チェック。


温泉DATA<入浴料:720円、土日祝770円、ヒーリングサウナ670円、土日祝770円 風呂数:全8種泉質ナトリウム-塩化物泉 効能:神経痛、関節痛、冷え性、切り傷、慢性皮膚病など アメニティ:シャンプー、ボディソープ無料>
美味しいお料理にかわいいカフェ、壮大な景色に癒され、ゆっくりと温泉に浸かって心も身体もリフレッシュ出来ること間違いなし!気軽に行けるドライブコースのひとつにいかがでしょうか。
中島和希
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介