近江の幸が一杯に集結! 近江牛を使ったひこね丼
関西ウォーカー
日本3大和牛の一つ、近江牛のスジ肉を使ったひこね丼は、戦国の町・彦根のご当地丼だ。彦根藩主の井伊家の赤備えをイメージした赤コンニャクなど、ご当地食材が満載で、満腹になること間違いなし! 彦根城でひこにゃんに会ったり、戦前に建てられた神社の穴場カフェなど、ここでないと体験できないものばかりのドライブへ!
1 あじわい和食堂 彩
「ひこね丼選手権」で優秀賞に選ばれた3品の一つの「ひこね赤鬼丼」(720円)が味わえる和食のお店。先代が考案したひこね丼は、醤油ベースで下味を付けた赤コンニャクのカツと味噌ダレで煮込んだ近江牛のスジがたっぷり。

彦根城から少し南に離れた場所にあるお店。落ち着いた雰囲気の店内で近江を味わって。
NEXT:県道528号線を経由し県道206号線〜県道25号線を北へ、周辺の観光駐車場へ。約3km 車で10分
2 彦根城
江戸時代の名門・井伊家の居城として築城された、国宝にも指定される名城。白亜三層の姿が特徴的で、特に梅やサクラのシーズンは白亜の美しさが際立つ。城内の天守前や彦根城博物館では1日3回「ひこにゃん」にも会える。

2月10日(土)〜2月14日(水)には「びわ湖灯り絵巻 彦根灯花会」が開催。天守には入ることもでき、琵琶湖などの景色を楽しむことが出来る。
NEXT:彦根城(大手前駐車場)から北東へ。約300m 車ですぐ。
3 ほっこりカフェ 朴
護国神社境内にある隠れ家風のカフェ。戦前に建てられた境内の無料休憩所を改装した建物はレトロな雰囲気。アンティーク風のテーブルや椅子で、地元食材などを使った体に優しいランチや手作りスイーツを味わおう。

護国神社の境内南側にある観光センターの駐車場の奥にあるので見逃してしまいそう。
昭和レトロな雰囲気が漂う店内。手作りの焼き菓子なども販売しているのでチェック。
NEXT:県道517号線〜県道6号線~県道25号線を南東へ、外町交差点を右折し国道8号線を南へ。約3.5km 車で約10分
4 極楽湯 彦根店
店舗数日本一のスーパー銭湯「極楽湯」の彦根店。人気の炭酸風呂をはじめ、露天壺湯や塩&スチームサウナなど風呂数も大充実。約30畳の畳座敷やリクライニングコーナーでは約1万5000冊のコミックもオススメ。

新感覚デザート「ソフグルト」!お風呂あがりにさっぱりといきたいところ。
意外と近いけど遠い滋賀へのドライブコースにいかがでしょうか。
中島和希
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介