笑いの殿堂が再始動!「なんばグランド花月」大リニューアルで新グルメ登場!
関西ウォーカー
9月より工事に入っていた「なんばグランド花月」が、12月21日(木)についにリニューアルオープン。特にグルメフロアの顔ぶれが変わり、より使い勝手がよくなります。吉本興業×タリーズのコラボショップは注目!
吉本興業とコラボしたタリーズコーヒーがオープン!
吉本興業とタリーズコーヒーのコラボ店舗。吉本興業が心斎橋で営業していた、甘味処の「花のれん」(1979年閉店)の名を掲げ、限定メニューやグッズを展開する。

「花月ラテ」(410円)は、抹茶など3種のパウダーでデコレーション。「花のれんタリーズコーヒー なんばグランド花月店」(1F)。

「花のれんタリーズコーヒー 限定トートバッグ」(900円)など。

通りに面した、正面左側に位置。
「赤のカフェラテ」などの限定メニューに加え、マグやタンブラーなどオリジナルグッズの販売に注目。90席とゆったりした店内では、吉本興業とのコラボ映像も!
バラエティに富んだ新グルメのラインナップ
飲食店の顔ぶれが新たに。関西初出店の肉食堂「听屋」や、ラーメン「一風堂 SHIROMARU-BASE」などが新登場。「千とせべっかん」といった名物店は健在だ。

「一風堂 SHIROMARU-BASE」(1F)。「一風堂」の代表的なメニュー「白丸元味」の原点となった、トロリと特濃な豚骨ラーメンが味わえる。

「しゃぶ笑」(1F)。厳選された神戸牛や、近江牛などのしゃぶしゃぶを楽しむことができる。特製のつけダレで楽しんで。

「肉屋の量売り食堂 听屋」(1F)。東京で人気の“肉食堂”が難波に登場。黒毛和牛がリーズナブルに楽しめる。ステーキやハンバーグも絶品。

「おてまえ処」(2F)。劇場のすぐ前にある。観劇にピッタリのスイーツや、大阪名物ミックスジュースはここで購入を。

「cosco crepe」(1F)。梅田をはじめ大阪でおなじみ。オリジナルのこだわり生地が生きたクレープ専門店は使い勝手抜群。

「千とせ べっかん」(1F)。「肉うどん、うどん抜き」から生まれた肉吸いが名物。小ご飯に卵をのせた“小玉”と合わせて。

「酒処さつき」(1F)。梅田の行列居酒屋「やまと」の姉妹店。カウンターで一人でも入りやすく、昼飲みもOK!
よしもとグッズショップ大幅拡張でより楽しく!
グッズショップ「よしもと エンタメショップ」(1階)も拡張リニューアル。商品数が大幅に増えたうえ、新商品も多数入荷する。あらためてのぞいてみても楽しい。

よしもと芸人のキャラクターグッズをはじめ、さまざまな関連商品が全種類そろう。
■なんばグランド花月<住所:大阪市中央区難波千日前11-6 電話:06-6641-0888 時間:公演、店により異なる 料金:本公演1F(4700円)ほか 休み:なし 駐車場:あり(有料) 交通:地下鉄、南海なんば駅より徒歩3分>
編集部
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介