【手みやげ】関西W編集部が実食リサーチ!「阪急うめだ本店」注目の手みやげスイーツベスト3
関西ウォーカー
西日本最大級のデパ地下を誇る「阪急うめだ本店」は、平日休日問わず大にぎわい。関西ウォーカー編集部では秋以降にオープンしたショップに注目。話題の注目店ベスト3と要チェックのスイーツ6品をご紹介。帰省の手みやげやお年賀におすすめの商品も大充実しているので、買物の前にこちらでチェックを!<※情報は関西ウォーカー(2017年12月15日発売号)より>
「小布施堂」ほくほく濃厚なあんを堪能!今年話題の栗菓子専門店

「栗かのこどら焼き」(右・292円)、「栗あんどら焼き」(左・200円)。9月に登場した栗菓子専門店。どら焼きは、しっとりした生地に栗のあんがたっぷり。なめらかな栗あんの「栗あんどら焼き」、栗の粒の食感が楽しい「栗かのこどら焼き」の2種。<販売:通年 賞味期限:製造日より15日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>

【こちらもチェック!】「かのこ三昧」(1944円)。小布施堂自慢の鹿ノ子は、甘さが異なる3種類。栗と砂糖だけで練った栗あんに栗の実がゴロリ。栗のおいしさをストレートに感じられる。
「HIBIKA」洋菓子で日本の四季を表現!繊細なデザインが目をひく

「淡雪-柚子のレアチーズムース-」(手前・700円)、「寒椿-ショコラブラン・フランボワーズ-」(奥・750円)。今年登場した洋菓子ブランドの冬の新作。淡雪は柚子とオレンジのムースでさわやかに。色鮮やかな寒椿は甘酸っぱいフランボワーズのムースがショコラブランムースの中に。<販売:2月28日(水)まで 消費期限:当日 持ち歩き:冷蔵(最大約2時間) 取寄:不可 地方発送:不可>

【こちらもチェック!】「ポルボロン」(12個入り・2700円)。口に入れるとほろほろ崩れる、繊細な口溶けのクッキーも冬のフレーバーに。ヘーゼルナッツ、ショコラ、シナモンの3種が4個ずつ。
「ねんりん家」ふっくらもっちり!香ばしいきな粉餅のような味わい

「ブッシュドバーム もっちり芽 きなこ仕立て MM」(1620円)。オープン1周年を記念して誕生した新フレーバーはきな粉。深煎りきな粉フォンダンをかけ、さらに深煎りきな粉をまぶして香ばしく仕上げた。阪急うめだ本店限定。<販売:通年 賞味期限:販売日より9日 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:可>

【こちらもチェック!】「マウントバーム ブラウニー」(1本・1080円)。スイス・フェルクリン社の「百年ココア」と「カカオマス」を練り込んで、長時間焼き上げた濃厚な味わいは冬だけのお楽しみ。2月中旬まで販売。
編集部が実食!ホンネで選ぶならコレ!
(松浦)「小布施堂は、1日100個限定の朱雀モンブランも話題ですが、手みやげとしては日持ちがするどら焼きや鹿ノ子が選ばれそうですね」
(篠原)「このどら焼きはおいしくて驚いた。栗の風味が濃い。栗をそのまま食べるより栗を感じられる気がする(笑)」
(島田)「手のひらくらいのサイズもいい。上品で食べやすいですね。熱いお茶が欲しくなる、これこそ冬に食べたいお菓子」
(中治)「HIBIKAのケーキは、デザインに魅かれますね。ほかにも冬限定が2種あってお店のショーケースがすごく華やかでした。あれは買いたくなる。クッキー類もかわいいデザインで、ちょっとほかのお店にはない感じです」
(篠原)「バウムクーヘンの人気は変わらずですね。ねんりん家の新作は、まず開けるときな粉の香りがすごい。食べた瞬間に“旨っ!”って。生地にきな粉がしっかり染み渡っているから、味を感じられるのが早い!なのに、きな粉の風味が主張しすぎず、バウムクーヘン本来の香ばしさをさらにアップさせているのはさすが」
(松浦)「私はこのずっしりした食べ応えのある生地が好きです。もちっとしているので、きな粉のような和のフレーバーにも合うのかなと。バウムクーヘンは定番ですが、きな粉だと珍しくて喜んでもらえそうですよね。新作かつ、関西では阪急でしか買えないというのも、ちょっと自慢できる(笑)」
(近藤)「冬限定のマウントバーム ブラウニーも気になります。1000円台からの詰め合わせもあるので、ちょうどいい手みやげが見付かりそうですね」
■阪急うめだ本店<電話:06-6361-1381(代) 時間:10:00~20:00、金土・12月17日(日)~21日(木)・24日(日)・26日(火)~28日(木)・1月3日(水)は10:00~21:00、30日(土)9:30~21:00、31日(日)は9:30~18:00、1月2日(火)は9:30~21:00 休み:1月1日(祝) 交通:阪急梅田駅より徒歩3分、地下鉄梅田駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介