静岡市VS浜松市 麺好きの胃袋を掴む“特盛り麺”!!完食してみたいのはどっち!?

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

静岡県の静岡市と浜松市には、各市で有名な超大盛り麺がある。今回はそんな両市で味わえる絶品大盛り麺を編集部が厳選して紹介する!

【静岡市】ガツ盛り系ラーメンファンにはたまらない!静岡イチのヘビー級ラーメン!!


静岡市で食べられる!無性に食べたくなってしまう、こだわりの大盛りG系メニュー/「らーめんブッチャー 静岡小鹿店」


「らーめんブッチャー 静岡小鹿店」の定番メニューである「ふじそば」の特大サイズ、「ふじそば 富士山盛り(バカ豚トッピング、野菜マシマシ)」(1750円)は、トッピングも含めて総重量約1.5kgと怪物級だ。こんもり盛られた通常の3倍のモヤシと、刻みタマネギの下に潜むのは、茹でる前で700gもある極太の縮れ麺。秘伝のタレをかけて香ばしく焼いた豚バラのチャーシューが7枚もトッピングされている。豚骨ベースのスープとニンニクの効いた自家製の醤油ダレが食欲をそそる。

【浜松市】大盛りをさらに大盛りにできる!コスパ最強麺!!


【写真を見る】浜松市で食べられる!コスパ最強の「タワーもりそば」(500円、写真は4人前600円)/「麺工房 鐘之介」


「安くてインパクトのあるものを提供したい」という店主の想いから生まれた、「麺工房 鐘之介」の名物「タワーもりそば」(500円)は、1皿で600gのボリューム。さらに100円ごとに200gずつ量を追加することができ、最大1000gまでカスタマイズできるデカ盛りメニューだ。細い麺に少し甘めのそばつゆがよく絡む、シンプルなもりそば。最強のコスパの絶品そばを心ゆくまで堪能したい!

■「らーめんブッチャー 静岡小鹿店」住所:静岡県静岡市駿河区小鹿806-8/電話:054-08-4457/時間:11:00~14:30、18:00~23:00/休み:不定休/交通アクセス:JR東海道線東静岡駅より車で6分

■「麺工房 鐘之介」住所:静岡県浜松市南区西町813/電話:053-545-4134/時間:10:00~15:00/休み:2018年1月1日(祝)~3日(水)/交通アクセス:JR東海道線天竜川駅より車で10分

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る