【手みやげ】デニッシュ鯛焼きに定番最中も!「大丸心斎橋店」おすすめ手みやげ5選
関西ウォーカー
「大丸心斎橋店」は、現在本館が改装中のため、食品フロアは北館地下2階に。和洋菓子売場はコンパクトながら、歴史ある老舗の和菓子から、有名パティスリーによる美しいお菓子まで並ぶ。新作の焼き菓子は人気の「黒船」から、また「ゴンチャロフ」や「福壽堂秀信」などの定番ブランドもずらり。匂いに誘われる「サザエ」では焼きたてのタイ焼きを。自分用も一緒に購入して楽しんで。<※情報は関西ウォーカー(2017年12月15日発売号)より>
「黒船」北海道の素材を使った濃厚なクリームをサンド

「リッチミルク」(8枚入り1404円)。さっくりと焼いた特徴のある四角い波状のワッフル生地に、濃厚かつリッチなミルククリームをたっぷりとサンドした新作。<販売:通年 賞味期限:製造日より91日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「サザエ」薄いのに中はぎっしり

「デニッシュ鯛焼」(1個219円)。十勝産小豆を100%使用した粒あんを、デニッシュ生地でくるんだ洋風タイ焼き。粒あんには白玉団子が入っているので食感もユニーク。<販売:通年 消費期限:当日 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:不可>
「ゴンチャロフ」宝石のような一粒に味わいが凝縮

「パミエ」(30個入り1620円)。職人技でフルーツのペクチンから炊き上げたゼリー。アップルやオレンジ、レモンといった宝石のような一粒一粒に、果物の味わいを凝縮。<販売:通年 賞味期限:製造日より270日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「御菓子司 鶴屋八幡」手みやげの王道

「百楽」(6個入り1296円)。軽い歯応えの最中。舌触りがよくまろやかな味わいのこしあんと、国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げた粒あんの2種がそろう。<販売:通年 賞味期限:製造日より約9日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「福壽堂秀信」昔ながらのお茶の友

「丸缶せんべい(福よせ)」(1缶864円)。丸いレトロな缶に、昔ながらのお茶の友が詰められた丸缶せんべい。福よせのほか、ミックスかりんとう、ピーナッツせんべいなどもある<販売:通年 賞味期限:製造日より約60日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
編集部が実食!ホンネで選ぶならコレ!
(篠原)「黒船のリッチミルクは、人気店の新商品なので喜ばれそう。味はやや単調で、もう少し生地にしっとり感がある方が好みなんですが......」
(島田)「一見、よくあるタイプかなと思いましたがクリームは濃厚でしたよ」
(中治)「サザエのデニッシュ鯛焼は薄いのに中はぎっしり詰まっていて。ああいう予想外はうれしい。白玉が入っているのもすごい。でも丸ごと一個はちょっと重いかな(笑)。あんこ以外もあるのでシェアして食べたい」
(松浦)「ちょっと年配の方にはスタンダードなもの、若い人にはデニッシュと一店で買い分けできるのは助かりますね。鶴屋八幡の百楽はザ・手みやげな王道。あんこがおいしいんですよね」
(折笠)「百楽や福壽堂秀信の福よせ、ゴンチャロフのパミエは、目上の方にもいいね。今は少し売場が狭いですが、ポイントを押さえているのはさすがです」
■大丸心斎橋店<電話:06-6271-1231 時間:北館10:00~20:30、12月31日(日)10:00~18:00、1月2日(火)9:30~20:00 ※フロアにより異なる 休み:1月1日(祝) 交通:地下鉄心斎橋駅と地下で直結>【関西ウォーカー編集部】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介