新たな伝説の予感!?話題のYouTuber「おるたなChannel」が福岡であの人気企画を実施!
九州ウォーカー
ないとー&渋谷ジャパンの2人組による人気YouTubeチャンネル「おるたなChannel(チャンネル)」。総登録者数160万人超えの二人が、12月17日(日)、HMV&BOOKS HAKATAで行われたイベント「はじめてのYouTuber展~UUUM-Museum~in Hakata」を記念して握手会を開催した。握手会後、福岡でやりたいことや動画作りのこだわりなど、直撃インタビューでいろいろと聞いてみた!
YouTuberとして活動を始めた二人の原点とは?

――お二人で活動されて4年くらいになりますが、YouTuberを始めたきかっけは?
ないとー「大学のお笑いサークルで一緒になったのが二人の出会いです。舞台や人前に出るのが好きだったので、将来も自分たちの好きなことを表現したいなという思いはありました。ちょうどそのころYouTuberが話題になり始めて、とりあえず僕らもやってみようと、軽い気持ちで始めたのがきっかけなんです」
――お互いの第一印象は?
ないとー「二人ともサークルが一緒だったし、渋谷はそのころからいじられキャラだったので、最初から親しみやすかったですよ」
渋谷ジャパン「僕は、ないとーのことは“変人”と思っていました。今でこそイケメンキャラだけど、なんというか、昔は見た目が(猿の)モンチッチみたいで、前髪ぱっつんで襟足が伸びてて…。あと学園祭とかでやるネタも、僕らは別のコンビだったのですが、ないとーたちは、“ないとーがパンツ一丁ではしゃぐ”っていう、ほぼアドリブのネタだったから、10回中1回ウケればいいほうでしたね」
ないとー「おい!もっとウケてただろ(笑)!」
――最初のころはどんなネタが反応よかったのですか?
渋谷ジャパン「最初はクレーンゲームだったよね?」
ないとー「そうそう。ゲーセンのクレーンゲームで全種類制覇みたいな。あれも結構大変だったね(笑)」
渋谷ジャパン「でも、今日握手会に来られていた方も、クレーンゲームの企画がきっかけで好きになってくれたって方が結構多かったから、やっててよかったですよ」
福岡初の握手会は大盛況!


――今日の握手会にはたくさんのファンが集まりましたが、福岡の印象はいかがでしたか?
ないとー「握手会が始まる前は、福岡の方はおとなしい印象を受けたのですが、実際始まってみると、テンションの高い方が多くて、とても楽しかったです!」
――ファンの方とはどんな会話をされましたか?
ないとー「僕は、動画でイケボ(イケメンボイス)のネタをやったりするので、『イケボで励ましてください!』とか『イケボで名前を呼んでください』とかですかね。あと、『あだ名つけてください』や『一発芸やってください!』というのも多かったですね。普段動画でもよくやっているのですが、握手会では大人数が相手ですし、瞬発力もいるので大変でした(笑)」
渋谷ジャパン「僕は『腕毛触らせて』とかですかね(笑)」
――本人が目の前にいると言ってみたくなるんですよね(笑)
ないとー「それから、『ぜひ福岡のおいしいもの食べてください!』とか、いろいろとオススメしていただきましたね」
渋谷ジャパン「そうそう。『ラーメン食べてみて!』とかね。あと鍋も」
ないとー「僕、福岡に鍋の印象がなかったのですが、おいしいお店がたくさんあるみたいで、勉強になりました!」
福岡で人気動画企画にも挑戦!
――福岡滞在中に、動画の“福岡企画”もあったりするのですか?
渋谷ジャパン「『明太子100個食べきるまで帰れません企画』をやります!」
――え!? …痛風にならないことをお祈りいたします。
ないとー「そうですよね…。今まで数々の100個食べきる企画をやってきましたが、今回はマジで想像がつかない(笑)」

渋谷ジャパン「途中でご飯をはさんだり、逆に明太子のおかずが必要だね(笑)」
ないとー「あとは、イチゴ狩りの企画もやりますね。それも結構食べる系のネタだから、明太子の後で不安です…」
――今まで、栃木のギョウザや広島のカキを100個食べるなど、幾度も伝説に挑戦して成功を収めてきましたね。
渋谷ジャパン「そうなんですよね。でも今回はどうなるか…。福岡でって考えたときに、100個食べられるのが明太子しかないですからね。ラーメンは難しいし…」
――普段、企画はどちらがどのように考えているんですか?
ないとー「最近はメインが渋谷で、僕もやりたい企画があれば出すって感じです」
渋谷ジャパン「僕が考えることが多いですが、やっぱりお互いに思いついたことや好きなことをやるってところは基本的な考え方ですね」


今後の活動にも期待!
――最後に近況をご報告ください!
ないとー「動画でも報告しましたが、2017年の冬の新作ジャージが発売されました。Tシャツ、ジャージ、パーカーなど、グッズもたくさんありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。あと、渋谷ジャパンがラッパーデビューしたので、そっちもぜひ応援してやってください!」
渋谷ジャパン「そうですね。あとは、変わらずおもしろい動画をアップし続けていきますので、2018年も期待していただければと思います!」

普段動画ではうかがいしれない二人の一面を多く垣間見れた、今回の単独インタビュー。果たして、福岡での動画企画は無事成功したのか!?動画のアップが待ち遠しい限りだ。
次回は、おるたなChannelの二人による「写ルンです企画」を公開!福岡滞在時の様子を二人の目線であれこれ撮ってもらい、その様子をレポート!次回の更新をお楽しみに♪
【九州ウォーカー編集部/取材・文=森川和典(シーアール)、撮影=菅祐介】
森川和典(シーアール)
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介