2018年の開運ルール「ラッキードリンク」で運気向上! 神奈川のおすすめスポット3選

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
右から「ベイヴァイス 500ml」(950円)、「ベイアンバー 473ml」(900円)、「ベイピルスナー 473ml」(900円)、「ブラックマイルド 473ml」(900円)、「Z-Z-IPA 473ml」(900円)(C)KADOKAWA


2018年がもっと幸せになる「YW(横浜ウォーカー)式開運ルール」から、今回は、飲むことで開運を招く「ラッキードリンク」を紹介する。

「日本酒やワインが宗教的儀式によく用いられるというのはご存じのとおり。太古の昔から、世界各地でアルコール飲料は祈りの場所や神聖な場で飲まれているのよ。“飲む”という行為は、その飲み物に宿る力を体内に取り入れるということ。厄払いしたい、大切なプレゼン前に勇気が欲しい、自分の能力を高めたい時などに願掛けやおまじないと同じ要領で開運ドリンクを飲んでみて。お酒が飲めない人はノンアルコールビールやハーブティーなどでもOK。飲みたい時に適量を飲むのがポイントよ」(開運コンシェルジュ、「招福堂」ミランダ・シャンティ)

お酒が飲める人も飲めない人も味わえるドリンクのキーワード3つと、神奈川で飲めるおすすめスポットはコチラ。

2018年の最強ドリンクは“クラフトビール”。ノンアルコールもOK


泡には清めの効果があるので、ビールはすべて開運酒。なかでも、最強の開運酒は“クラフトビール”だ。作り手が愛とこだわりともって作るから、その愛のエネルギーを飲めばさらに開運アップ! 2017年7月にオープンした戸塚の「ベイブルーイング 戸塚店」はオリジナルの「横浜ベイブルーイング」10種などを味わうことができる。

“レモン入りのお酒”で対人運アップ!


【写真を見る】「凍結まるごとレモンサワー」(400円)は、タワーのように高く伸びたレモンがインパクト大(C)KADOKAWA


対人運や恋愛運など、人間関係の運を上げたいならレモン入りのお酒がベスト。相手に緊張感を与えないことから始まる対人運の向上には、人の緊張感をほぐすレモンの入った黄色いお酒を飲むことがポイントだ。そんな時におすすめしたいのは、桜木町にある「立ち呑み処 ふくふく」の「凍結まるごとレモンサワー」(400円)。レモンが丸ごと1個入ったガツン系のレモンサワーは、SNS映えバッチリのインパクト系サワー。ほかにも「瀬戸内レモネードサワー」(300円)などレモンサワーは6種と豊富にそろう。

仕事運・勉強運を上げるにはハーブ系を


ハーブティーとは思えない色合いの「バタフライピー ゼリー inドリンク」(500円)。写真は梨味(C)KADOKAWA


タイの青いハーブティーにゼリーを合わせた「バタフライピー ゼリー inドリンク」(500円)。写真は青リンゴソーダ味(C)KADOKAWA


ハーブ系の飲み物は、仕事や勉強運をアップさせてくれる開運ドリンクだ。記憶を呼び覚ましてくれたり、ひらめき力アップに役立ってくれる。ここでは、お酒が苦手な人でも飲めるよう、タイ発の青いハーブティー「バタフライピー」にゼリーを合わせた「バタフライピー ゼリーinドリンク」(500円)をピックアップ。中華街のトレンド発信地「snow SiROiYUKi」で販売されているもので、合わせるシロップによってふつうのハーブティーよりも飲みやすくなる。縁起がよいとされる蛍光カラーでインスタ受けも間違いなさそう。

このほか、横浜ウォーカー1月号では、変わった薬草酒やおしゃれな日本酒なども紹介。ほろ酔い気分を楽しみながら運気を高めよう。【横浜ウォーカー】

編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る